2020年11月04日

「saita PULS」連載第5回「子どもの成長とともに変化してきた「ママ友との17年」の話」



サイト「saita PULS」のコラム、第五回が更新されました!

子どもの成長とともに変化してきた「ママ友との17年」の話

584F7B91-2FD9-4E22-84A6-C9A110876AD3.jpg



子どもが生まれた17年前。
「ママ友」とか「公園デビュー」とかいうワードにビビりまくってたわたしが、
恐怖のPTAなんかを経て
「ばば友になるまでよろしくね」
と言いあうような友だちもできたよ、というちょっとエモい話です。

ぜひ読んでみていただけると嬉しいです。


posted by しょうこ at 00:00| Comment(0) | __|- saita コラム連載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月17日

「saita PULS」連載第3回「栗しごと、梅しごと…「季節のしごと」が心から楽しくなった、本当の理由。」


サイト「saita PULS」のコラム、第三回が更新されました!


B7B27B6C-E2C8-4D51-A9EC-D5C81BC10113.jpg

毎年慌ただしく、ついつい逃しがちな季節のしごと、
今年は楽しくて仕方ない!

年々、時間が過ぎるのがどんどん早く感じるようになってきました。
ぼんやりしている間に、梅にしょうが、栗、と
旬があっという間に過ぎていってしまう……
瞬く間に過ぎていく時間をつかまえて切り取って保存したい、
そんな気持ちがどんどん高まってきました。

ぜひ読んでいただけると嬉しいです。


スクリーンショット 2020-10-18 23.13.33.png


➡栗しごと、梅しごと…「季節のしごと」が心から楽しくなった、本当の理由。


https://saita-puls.com/18494
posted by しょうこ at 00:00| Comment(0) | __|- saita コラム連載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月20日

「saita PULS」連載第2回更新「もしも食糧難が起きたなら……」




サイト「saita PULS」のコラム、第二回が更新されました!

スクリーンショット 2020-09-23 10.08.06.png


コロナ禍に起きたスーパー買い占めのときに
「世の中の食べ物が足りなくなってしまうかも……!」
という危機を感じた話について書いてます。

このコロナ禍で
「まさか……」
と思っていたことも、ある日突然起きるということを知らされた気がします。
必要以上に恐れる必要はないけれど、
起こりうる危機を心の中にいくつ想定できているかで、
いざというときの行動に差が出るのではないかなあ、と思っているのですけれど。


ぜひ読んでいただけると嬉しいです。

初回から1ヶ月が空いてしまいましたが
今後は月2回更新予定です。


➡コロナ禍、食糧難を想定して子どもたちと買い物ゲームをしてみた話。


https://saita-puls.com/18414
posted by しょうこ at 00:00| Comment(0) | __|- saita コラム連載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月18日

「saita PULS」でエッセイ連載始まりました!



サイト「saita PULS」で、エッセイの連載始まりました!

スクリーンショット 2020-08-19 11.07.01.png


コロナ禍の生活での個人的な、小さな発見について書いてます。


でもきっとほかの方にも
「そうそう」
と読んでいただけるのではないかな〜と期待してます。

ぜひ読んでいただけると嬉しいです。


➡48歳、子育て卒業を目前にした時短料理研究家が「おかあさんやめてみた」をやってみた話

https://saita-puls.com/18272/2
posted by しょうこ at 00:00| Comment(0) | __|- saita コラム連載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする