2019年12月15日

『もっと楽しむタカラヅカ!』講座にスイーツをお届けしました(2019年12月『I AM FROM AUSTRIA』)



今日は、宝塚関連本をたくさん出版されている中本千晶さん
NHK文化センター青山で開催される講座
『もっと楽しむタカラヅカ!
 〜タカラヅカ・ミュージカルのこれまでとこれから」』
に、恒例のお菓子をお届けしてまいりました。
毎回70名近くが参加される大人気講座です。


今日のテーマは月組公演『I AM FROM AUSTRIA−故郷(ふるさと)は甘き調(しら)べ−』

スクリーンショット 2020-01-21 15.25.50.png


舞台はオーストリアのあるホテル。
名物のチョコレート味のケーキがある、という設定です。

となったら、お出しするべきはザッハトルテ一択!
(ザッハトルテはホテルザッハーの名物で、デメルでも販売されています)

75399114-4209-486E-8157-9C9760778D1D.jpg

アプリコットジャムをたっぷりと染み込ませて
リッチな「ザッハトルテ風ケーキ」に仕上げました。


BBF92510-423C-41AB-909E-FBA42144029B.jpg

F72029DB-A40D-465C-AF01-F6F5C45262C7.jpg


自宅にはダークチョコレートがたくさん残ってしまったから、
来年2月、高1娘にバレンタインの友チョコにでも使ってもらいましょう。



中本千晶さんの最新刊『タカラヅカの解剖図鑑』は偶然にも本日発売!


06637DE7-A480-45D1-885A-DED16669CA2B.jpg 


が、本日発売分は大人気の売り切れ!
わたしも買えませんでした……。
(この数日後には重版も決まったそうです!)


ABE42C79-277F-416D-BA58-C849ECC08DDA.jpg
講座終了後の即席サイン会には長蛇の列が。


タカラヅカに最近興味を持った、という方にはぜひぜひおすすめ。
タカラヅカのことはかなり知っている、という方にもおすすめです。

書店でぜひ中身を見てみてくださいね。



NHK文化センター青山校での中本千晶さんのタカラヅカ講座、
次回は 3月8日(日)テーマは
雪組公演『ワンス アポン ア タイム イン アメリカ』です。
大好きなアメリカンスイーツが作れそうでワクワク。
ぜひお越しくださいませ!

➡ この3月の講座はコロナウイルス感染症感染拡大防止のため、中止になりました。

posted by しょうこ at 00:00| Comment(0) | __|- タカラヅカのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月24日

『もっと楽しむタカラヅカ!』講座にスイーツお届けしました(『壬生義士伝/Music Revolution!』2019年8月)



今日は、宝塚関連本をたくさん出版されている中本千晶さん
NHK文化センター青山で開催される講座
『もっと楽しむタカラヅカ!
 〜演出家列伝2〜』
に、恒例のお菓子をお届けしてまいりました。
毎回70名近くが参加される大人気講座です。

306D6531-F70C-40B5-9136-E805D7B213DC.jpg


東京宝塚劇場にはの
「公演デザート」と呼ばれる
公演にちなんで劇場で販売される
スイーツがあるのですが
それに負けじと、中本さんの講座では
「講義デザート」としてオリジナルのお菓子を
みなさんに楽しんでいただいています。


89FAF181-5618-412A-A50A-472472D231FE.jpg


今回の講座のお題は
雪組公演『壬生義士伝/Music Revolution!』

今回のお菓子は、
何にしようか、かなり迷いました。
「壬生義士伝」て、新選組の話。
あまりの貧しさに耐えかねた武士が
家族のために稼ごう、を南部藩を脱藩し
新選組に合流し活躍するものの……
という、ちょっと悲しい話。
当然、楽しい食べ物のシーンなんてありません。

いろいろ調べ、考えた挙げ句、
南部の銘菓、南部せんべいの代表的な具材
「落花生」
を中心にお菓子を組み立てることに。



流行のタピオカをのせて、台湾スイーツ風の仕上げに。

落花生入り豆花(豆乳プリン)
落花生のシロップ煮
ミニ白玉とタピオカのせ


CAC74B69-2CA8-4FB7-83F6-A9E17287B9FE.jpg


これね、一見ジミですが、
とーっても手はかかっています。
生落花生は皮付き。


004384_3.jpg
(富澤商店のHPからお借りしてます)


おつまみとかでよくあるピーナッツは
煎ってあるので、シャリッと皮はとれますが
生落花生は、なかなか簡単にとれません。
しばらく水につけておいたものを爪で引っかけながら
ひとつひとつ、根気よくむいていきます。

マンガ『3月のライオン』でも
ピーナッツの薄皮むきに苦労するシーンがありました。

884E4D35-1123-4C9D-9CAD-0CDAF0B3B74A.jpg


わかってはいたけれど、頑張りましたよ〜。
指をふやかしながら。

今日の70人分を作るのに
ナイターを観ながらひたすらむいて、
途中から高1娘にも手伝ってもらって約3時間!
こりゃ、美味しいけど、人件費考えたら
日本ではなかなか商品化は難しいですね。
業務用なら、皮むきの生落花生とか売ってるのかな?

白玉も小さく、1cm以下に仕上げるので細かい作業な上、
合計350個を丸めては、ゆで。

それを70個に分けて盛りつけるのも、またたいへん。
子どもたちにバイトで頑張ってもらいました!


苦労した甲斐あって
「美味しかったわよ〜」
のお声がけとがいつもの倍以上も!
嬉しいです。
次回も頑張ります。


次回の講座は
12月15日(日)
『もっと楽しむタカラヅカ!
 〜タカラヅカミュージカルのこれまでとこれから〜』
テーマは月組公演
『I AM FROM AUSTRIA』
オーストリアのお菓子を作ります!

中本さんの膨大な資料に裏打ちされた講義は
とにかく楽しく、勉強になります。
ぜひぜひお越しくださいね。

詳細・お申し込みはこちらをどうぞ。

https://www.nhk-cul.co.jp//programs/program_1182891.html


posted by しょうこ at 00:00| Comment(0) | __|- タカラヅカのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月03日

今日はタカラヅカ講座!



今日は、中本千晶さんの講座
『宝塚歌劇にいざなう7つの扉
 〜vol.3 タカラヅカ×2.5次元』
に、恒例のお菓子をお届けしてまいりました。

8EAB017C-E4FC-4EC2-ADEA-C565881FB54D.jpg


東京の宝塚歌劇ファンには
「公演デザート」と呼ばれる
公演にちなんで劇場で販売される
おなじみスイーツがあるのですが
それに負けじと、中本さんの講座では
「講義デザート」としてオリジナルのお菓子を
みなさんに楽しんでいただいています。

今回の講座のお題は
花組公演『ポーの一族』。
モチーフは薔薇なので、
どう取り入れたものかとっても迷いましたが
迷ったあげくに
ひなまつりにちなんだ桃色のお菓子に。

イギリスで18世紀後半に生まれたという
「ヴィクトリアサンドイッチケーキ」を真似て
バタークリームとジャムをサンドしたケーキを。
本来はいちごやラズベリージャムで作るそうですが
今回は薔薇のジャムを。

BC49AF9E-4F40-4FB6-9794-7C0B32BD8A1F.jpg

シンプルな生地からほんのりと薔薇が香る
とても美味しいケーキに仕上がりました。
と自画自賛♡


毎回、タカラヅカファンとしても
とても楽しみにしている中本さんの講座。
いまの2.5次元舞台ブームの様子から
元祖2.5次元ミュージカルだった(!)
宝塚歌劇の『ベルサイユのばら』の話まで
とても興味深く聞かせていただきました。


次回講座は4月8日(日)
『宝塚歌劇にいざなう7つの扉
 〜vol.4 タカラヅカ×バレエ』
だそうです。
こちら、わたしのお菓子は出ませんが、
元宝塚歌劇団・月組の組長さんだった
越乃リュウさんがゲストだそうです!
むしろ、そっちのほうが贅沢!!
ご興味のある方はぜひご参加を。

https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1143086.html


ちなみに昨年12月には
ベルリンを舞台にした星組公演にちなみ
モーンクーヘンを作っておりました。
けし(モーン)のたっぷりつまったケーキ。
これも美味しかったんですよ〜(再び自画自賛)

388EED9B-571C-4166-BD7D-CEC952DD298C.jpg

A53FD2D0-F41E-40B4-98CD-3B3531D5B81D.jpg


後日、「×歌舞伎」や「×日舞」なども
企画されるそうですので、
そちらもぜひお楽しみに!

posted by しょうこ at 00:00| Comment(0) | __|- タカラヅカのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月23日

タカラヅカ講座@NHK文化センター青山



この週末は、わたしの楽しみなお仕事のひとつ、
中本千晶さんのタカラヅカ講座でした。
(中本千晶さんがNHK文化センター青山で定期的に開催される
 宝塚歌劇をより楽しむための講座。
 毎回50名以上が参加してくださる大人気講座です。
 わたしはその講座で「講義スイーツ」を担当させていただいております
 http://tauchishoko.seesaa.net/article/438622793.html
 http://tauchishoko.seesaa.net/article/412958699.html

が、残念ながら、今回に限って講座の日に
わたしは教室+セミナーのダブルヘッダー。
普段はヒマな日も多いのに
重なる日には重なってしまうものですね。


なら。
講座に来て下さる方に楽しんでいただけるお菓子をお届けしよう!
と、友人のアイシングアーティスト、新井知加子さんにお願いし、
タカラヅカファンなら必ず、ぐっと来るモチーフの
アイシングクッキーを作ってもらいました。

これが、ぐっと来るどころではない、
とんでもない美しい仕上がり!

18009324_10212419105176503_2088783244_n.jpg



今回のテーマとなる作品は『スカーレット・ピンパーネル』という5月の星組公演。
「紅はこべ」を原案にした、海外ミュージカルです。
その中で使われる紅はこべのモチーフと、

17888349_1262597353847134_709445760_n.jpg


中盤に主人公が敵への目くらましのために着るド派手な動物柄の衣装をイメージして

17888294_1263073040466232_1761291770_n.jpg


今回のクッキーは作ってもらいました。


モチーフを見比べると、すごいでしょ〜!?


先日、新井さんのお仕事を
ある雑誌での撮影のときに見せていただいたのですが
本当に繊細で緻密な、
正直、わたしなど見ているだけで肩が凝ってしまうような
すごいワザでした。

新井知加子さんのブログはこちら。
http://ameblo.jp/bkkmadam/
ワークショップなどもありますので
ご興味のある方は、ぜひぜひチェックしてみてくださいね!



*****************************************

★ 新刊出ました ★

『「今日も、ごはん作らなきゃ」のため息がふっとぶ本』
主婦の友インフォス
出版社:主婦の友インフォス
ISBN-10: 4074202220

「ふっとぶ本」COVER.jpg

「めんどくさ」が「やってみたい!」に変わる
楽しいアイデアてんこ盛りの一冊です。
ぜひぜひ、見てみてくださいね〜。





<教室のご案内>

★ 世田谷教室 @松陰神社前
毎月テーマを設けて、時短だけれどきちんとしたデイリーおかずをご紹介します。
毎回10時30分〜13時30分
5月日程 → 5月26日(金)、26日(土)
6月日程 → 6月23日(金)、25日(日)
7月日程 → 7月21日(金)、23日(日)
詳細はこちらをご覧ください
http://tauchishoko.seesaa.net/article/448296361.html
お申し込みはこちらまで。
http://www.shoinstyle.com/

★ 湘南教室 @蔦屋書店 湘南T-SITE内湘南料理塾
手抜きしない時短料理をテーマに、体系立てて料理を学ぶ講座です。
毎回10時〜12時
平日クラス(基本は第3木曜日)5月18日(木)、6月8日(木)、7月6日(木)
週末クラス(基本は第3土曜日)5月20日(土)、6月24日(土)、7月22日(土)
詳細はこちらをご覧ください。
http://tauchishoko.seesaa.net/article/447138434.html
お申し込みはこちらまで。
http://real.tsite.jp/shonan/cooking/

★ 恵比寿教室 @よみうりカルチャー恵比寿教室
キッチンから世界を旅しよう! 時短でかんたんな世界のおもてなしメニューをご紹介します。
第3土曜 10時30分〜12時30分
6月17日、7月15日、8月19日、9月16日
詳細・お申し込みはこちらをご覧ください 
http://www.ync.ne.jp/ebisu/kouza/201704-14550010.htm

みなさまのお越しをお待ちしております!

*****************************************


posted by しょうこ at 00:00| Comment(0) | __|- タカラヅカのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月05日

「究極のタカラヅカ入門講座」講義デザート



週末は、数ヶ月にいちどの楽しみなお仕事。
中本千晶さんがNHK文化センターで開催される
タカラヅカ講座のためにお菓子を作りました。

3038D863-14C4-414D-9CC5-5D9E022DC5C9.jpg


今回のテーマは、いま公演中の
星組公演『こうもり/The Entertainer』。
入門編だったので、タカラヅカ初心者の方に向けた
タカラヅカの歴史の話と、
ウィーンのオペレッタ『こうもり』を題材にしていることから
タカラヅカとオペレッタの関係のお話。

いつもは常連さんが多い講座ですが、
昨日は初めて参加の方も多く、
中には、これから初めてタカラヅカを観るという男性も!
中本さんのタカラヅカ草の根運動といいますか、
裾野を広げる活動はすごいなあ、とあらためて思いました。


E52C597F-630F-4101-89CF-F99FA3A07FB4.jpg


ウィーンのお菓子、リンツァートルテを。
バターとアーモンドパウダーたっぷりの生地に
シナモンとナツメグがきかせ、
ラズベリージャムをのせたヨーロッパらしいお菓子です。
本場では、ヘーゼルナッツパウダーを使うことが多いそうですが
今回はアーモンドで。
ジャムも手に入りやすいラズベリーで。

これまでのお菓子と比べると、一見シンプルですが
いまの星組トップさんの北翔さんには
こんなトラディショナルなお菓子が似合うなと思いまして。

一昨年、あるお仕事で
銀座のオーストリア料理のレストランの
「ハプスブルク ファイルヒェン」の神田シェフに
お話を聞く機会がありました。
オーストリア料理は(わたしの記憶でざっくりと言うと)
「フランス料理の影響と
アジア・中東から持ち込まれるスパイスと
フルーツ(特に木の実、ベリー)の甘みの融合が特徴」
なのだそうです。
今回のお菓子も、まさにそんな感じ。

次回のテーマはタカラヅカの定番的演目『エリザベート』。
こちらも舞台がオーストリアとハンガリーなので
どんなお菓子にしようかなあ、といまから楽しみ!


次回のタカラヅカ講座は9月16日(土)。
観劇セットは、人気の演目『エリザベート』がテーマなだけに
すでに満席になってしまっているそうですが、
講座だけのご参加はまだまだ募集中です。
『エリザベート』にちなんだお菓子、
ぜひ食べにいらしてくださいね〜。

中本千晶さんの当日のブログはこちら。
http://chiaki-nakamoto.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/post-10ef.html


過去のタカラヅカ講座お菓子はこちら。

ブログに書きそびれていた合間のお菓子には
こんなものがありました。

69C1111A-CD25-4A0F-AC9C-9AE89E0B6F57.jpg
宙組公演『王家に捧ぐ歌』にちなんで、ライスプリン。

673439BA-B78E-4D2F-B2C0-CB331E98E42E.jpg
花組公演『カリスタの海に抱かれて/宝塚幻想曲(タカラヅカ・ファンタジア)』
和の要素を取り入れたショーにちなんで、花を飾った抹茶プリン。


03296253-EDD6-468F-9930-35B7E36686E2.jpg
星組公演『ガイズ&ドールズ』のシャンシャンを模して
サイコロクッキーを飾ったNYカップケーキ。


宙組公演『白夜の誓い/PHOENIX宝塚!!』
http://tauchishoko.seesaa.net/article/412958699.html

雪組公演『一夢庵風流記 前田慶次』
http://tauchishoko.seesaa.net/article/403125345.html

花組公演『愛と革命の詩ーアンドレア・シェニエ/ Mr.Swing』
http://tauchishoko.seesaa.net/article/379318785.html
posted by しょうこ at 00:00| Comment(0) | __|- タカラヅカのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする