2021年01月18日

神保町の名店「トロワバグ」であんこバターサンドを。




喫茶店「トロワバグ」に行ってきました。

緊急事態宣言中ですが、
用事で神保町まで出かけたもので、せっかくならば。

数ある神保町の純喫茶店のなかでも
長い歴史を誇る喫茶店。
一杯ずつを丁寧にネルドリップで淹れ
多すぎない量を本当に美しい器で出してくれます。

ふだん、わたしは喫茶店やカフェというと
じっくり本を読んだり、仕事をしたりするために行くことが多く、
多めの量をだらだらと時間をかけて飲むのですが
トロワバグでは、きちんと味わって大切に飲みたい。
コーヒーを楽しむ、ではなく、コーヒーを嗜む店だと思っています。


5FBBF902-583E-4426-9A01-E521D42FDED0.jpg

76C6E064-A3B3-459C-80C9-E5D30ACB7E08.jpg


夫の絵を飾ってくれているお店でもあるのですが、
実はひとりでゆっくり行ったのは初めてでした。



普段はケーキを頼むことが多いのですが、
今日は初めてパンものを。

4EE25FB5-790E-4789-8EBB-C6C41F26CDB3.jpg

あんこバターサンド。
「たいやき神田達磨」のたっぷりあんこと、しっかり塩味のバター。
甘いとしょっぱいのコンビネーションで
一口ごとに美味しく楽しめます。

マカロニやブロッコリー、じゃがいもが入った、
酸味のきいたミニサラダつきに驚きましたが、
甘味に酸味がリズムよく、ぺろりと平らげてしまいました。



とにかくいつも、器が素敵なのですが、

18B0DAF6-988C-4B14-85AB-1C31FEC338D4.jpg

「しょうこちゃんのイメージで選んだ」

と出してくださった今日のコーヒーカップが、
まさにわたしの大好きな色と柄で感激。
リチャード・ジノリのもの。
もう廃盤になっているアンティークのようです。

今日は写真を撮りそびれてしまったのですが、
カウンターの後ろには、稀少なコーヒーカップがたくさん並び
それを眺めるだけでも楽しいのです。



8928CCE2-A101-44AA-B7EB-864DB532C6B7.jpg

お店に置いていただいている、夫の作品にも挨拶してきましたよ。
https://mariomandala.com


緊急事態宣言中だからこそ、好きなお店には頑張って欲しい。
ほんとはもっとマメに行けるとよいのですが。

せめて行けない間に家でも楽しめるよう、
今日はコーヒー豆を買ってきました。


352ABF41-9759-4D7E-B8EB-6D8DDF04D8EE.jpg



コーヒー豆はオンラインショップでも買えます。

https://troisbagues.com/store/

わたしは、酸味が少なく苦味の強いコーヒーが好きなので
ハイブレンドがイチオシです。




お店の有名な名物は、実はグラタンサンド。

こちらの記事で、グラタンサンドや店内もよくわかるので
ぜひ見てみてくださいね。

https://www.kamometomachi.com/troisbagues


お近くにお越しの方は、ぜひぜひ行ってみてください。
テイクアウトもできます。




posted by しょうこ at 00:00| Comment(0) | __|- ご褒美スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。