お正月明けの疲れた胃にも、
お仕事始めで疲れて料理したくない方にもおすすめ。
【丸ごと大根のしゃぶしゃぶ】
スライサーで切った大根と豚肉のみ。
ねぎも入れたかったけど、シンプルに決めました。

昆布とお酒をたっぷり入れて作ります。

まず大根を入れ、透き通って来たら豚肉を入れてさっと火を通して。
ひらひら大根が肉とよく絡み、一本ぺろりと食べられます。
前までピーラーで細長くリボン状にしてたのですが、
丸ごとスライサーで切った方が最後まできれいに切れるとようやく気付きました!

ポン酢や柚子胡椒、ごまダレ、薬味入り辛味噌などお好みの味でどうぞ。
味変しながら食べると、どこまでも食べられます。
今回はシンプルに大根のみの鍋にしていますが、
ほかの野菜もどうぞお好みで加えてくださいね。
とにかく、めちゃくちゃカンタン。
子どもたちも
「将来ひとり暮らしになっても、これ作ろう!」
だそうです。
いま高2と中2の二人がひとり暮らしをするというその「将来」が、
果たして遠い将来なのか、もしかすると来年すぐなのか。
そのときに
料理はカンタンだと思って欲しい。
そして、自分で気楽に料理して欲しい。
と、この頃、子どもたちが独り立ちしたときを意識して
前よりさらにカンタンなものばかり作ってる気がします。