2019年12月15日

『もっと楽しむタカラヅカ!』講座にスイーツをお届けしました(2019年12月『I AM FROM AUSTRIA』)



今日は、宝塚関連本をたくさん出版されている中本千晶さん
NHK文化センター青山で開催される講座
『もっと楽しむタカラヅカ!
 〜タカラヅカ・ミュージカルのこれまでとこれから」』
に、恒例のお菓子をお届けしてまいりました。
毎回70名近くが参加される大人気講座です。


今日のテーマは月組公演『I AM FROM AUSTRIA−故郷(ふるさと)は甘き調(しら)べ−』

スクリーンショット 2020-01-21 15.25.50.png


舞台はオーストリアのあるホテル。
名物のチョコレート味のケーキがある、という設定です。

となったら、お出しするべきはザッハトルテ一択!
(ザッハトルテはホテルザッハーの名物で、デメルでも販売されています)

75399114-4209-486E-8157-9C9760778D1D.jpg

アプリコットジャムをたっぷりと染み込ませて
リッチな「ザッハトルテ風ケーキ」に仕上げました。


BBF92510-423C-41AB-909E-FBA42144029B.jpg

F72029DB-A40D-465C-AF01-F6F5C45262C7.jpg


自宅にはダークチョコレートがたくさん残ってしまったから、
来年2月、高1娘にバレンタインの友チョコにでも使ってもらいましょう。



中本千晶さんの最新刊『タカラヅカの解剖図鑑』は偶然にも本日発売!


06637DE7-A480-45D1-885A-DED16669CA2B.jpg 


が、本日発売分は大人気の売り切れ!
わたしも買えませんでした……。
(この数日後には重版も決まったそうです!)


ABE42C79-277F-416D-BA58-C849ECC08DDA.jpg
講座終了後の即席サイン会には長蛇の列が。


タカラヅカに最近興味を持った、という方にはぜひぜひおすすめ。
タカラヅカのことはかなり知っている、という方にもおすすめです。

書店でぜひ中身を見てみてくださいね。



NHK文化センター青山校での中本千晶さんのタカラヅカ講座、
次回は 3月8日(日)テーマは
雪組公演『ワンス アポン ア タイム イン アメリカ』です。
大好きなアメリカンスイーツが作れそうでワクワク。
ぜひお越しくださいませ!

➡ この3月の講座はコロナウイルス感染症感染拡大防止のため、中止になりました。

posted by しょうこ at 00:00| Comment(0) | __|- タカラヅカのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。