2019年09月12日

【世界のおうちごはん教室】10月26日28日はチェコごはん



2月からリニューアルした料理教室。
「世界のおうちごはん」。
お子さんも一緒に参加していただける
アットホームな教室です。

「わたしの趣味におつきあいいただく教室!」

と来てくださる方にはお伝えしていますが
わたしが食べてみたい、作ってみたいと思った国の料理を
レシピを微妙に変えて食べ比べしてみたり、
日本なら、のアレンジも試してみたり、
試作と試食みたいな教室です。
ぶっちゃけ採算度外視で趣味に走りきった教室ですので、
お腹いっぱいごちそうを食べていただけます。

毎回、わたしの山のような雑談で
あっちに脱線し、こっちに脱線しで、
ようやく料理ができて忙しく食べる、という感じですが(汗)
絶対に楽しくて美味しいのはお約束します!


10月のテーマは「チェコ」。

チェコは、数年前に3週間ほど滞在したことがあり、
海外のなかでも特に思い入れの深い場所です。

IMG_4777.jpg

メニューは以下でざっくりと考えていますが、
当日までには、どんどんメニューを増やして盛り込んでしまいそうです。


チェコといえば、とにかくビール!

普段はカクテル的なアルコールをご用意することが多いのですが、
チェコらしくビールに合うお料理ばかりですので、
この日だけは、ビールをご用意しようと思っています。
チェコの歴史や文化の話、チェコの思い出話なんかも
いっぱい盛り込みつつ、一緒にチェコ料理を楽しみましょう。





 
10月講座

 10月26日(土)
 10月28日(月)

「じゃがいもが決めて! 
 チェコのおうちごはん」

 

ポークロースト.jpg


    ○豚肉のクミンロースト
    ○じゃがいものマジョラムスープ
    ○じゃがいものクネドリーキ
    ○カリフラワーとチーズのフライ
    ○デザート          (予定)


D4D58FA9-7AE7-4270-B196-BE0E9181EB33.jpg
     
    




日時:10月26日(土)、10月28日(月)両日ともに内容は同じです。
時間:各日 10時30分〜13時30分
受講料:4000円(年長以上のお子さんは500円、小学4年生以上のお子さんは1000円)
入会金はなし、月々お申込みいただく単発講座です。
場所:世田谷線「松陰神社前」駅より徒歩30秒
松陰会舘内「Shoinstyle」にて。


お申込みは、http://www.shoinstyle.com までお願いいたします。

お問い合わせは
hatarakuouchi@gmail.com
でも受け付けます。


8C4E5903-E983-4B89-BCAF-9C36EFB815D5.jpg


教室には
「子どもにいろいろな味を体験させたい」
「その国の料理が好きだから」
「いろいろな国の文化や歴史について知りたいから」
といった理由でみなさん来てくださっています。

日によっては、お子さんがたくさんで
親子料理教室みたいになってしまったり、
日によっては、旅好きな大人だけでのんびり飲み会になったり、
フタを開けないとどんな教室かもわからない面もありますが、
それもそれで、よその国のよそのおうちにみんなで訪ねた
みたいな感じで楽しんでいただけるといいなと思っています。

ぜひぜひお気軽にお越しくださいませ。




 
11月講座は・・・

 11月15日(金)
 11月16日(土)

「スパイス香る、アメリカのケイジャンごはん」
 
 スパイシーなケイジャン料理と
 基本のアメリカンパイを作ります。

    ○エビとオクラのガンボ
    ○チキンジャンバラヤ
    ○コーンブレッド
    ○ピーカンパイ
    ほか          (予定)

 とろりとスパイシーなガンボ(シチュー)に
 ほんのり甘いコーンブレッドが最高の組み合わせ!
 ぜひぜひ食べに来てくださいね!!



posted by しょうこ at 00:00| Comment(0) | ☆時短ワークショップ/料理教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。