2018年05月30日

昨年のふきのとうでパスタを作りました。


昨年のふきのとうでパスタ。

7C304D94-34FD-405B-8196-64B7BC27599F.jpg


去年、たくさんいただいたふきのとうを
オイル漬けにし、冷凍しておいたのです。
塩ゆでにして水気を絞り、
たっぷりの塩とオリーブオイルを入れてジップロックに。

A94BFC51-D381-4F35-999E-F3C5D1CF16A6.jpg


にんにくと唐辛子を追加し、ペペロンチーノ仕立て。
とっても美味しかった!


保存しておいたものを美味しく食べられるって

「上手に保存できた。嬉しい!」だったり。
「去年の自分、えらい!」だったり

本当に充実感があって、
幸せと美味しさが倍くらいに跳ね上がる感じ。
生のふきのとうを食べる喜びにも勝ります。


最近サボりがちだった保存食づくり、
そろそろちょうど、らっきょうと梅の季節だから
ちょっと仕込んでみようと思います。




****************************

新刊『汁かけごはん』(駒草出版)出ました!


32349092_1938777796197641_4911273125628346368_n.jpg



「ごはんにおかずをぶっかけて食べている」

とは大きな声では言いづらいところがありませんか?
この一冊では、大きな声ではいえなけれど、
「これ、おいしいんだ」
とこっそり話してきた
隠れ食いのおいしさをまとめてみました。

33079914_1639241706182695_5936116557984825344_n.jpg

ゴージャスだけどカンタン美味しい!
スパイシーブイヤベースとグリーンライス

33127482_1639247772848755_4413629000346238976_n.jpg

超手抜きだけど、めっちゃ美味しい。
カレーたまごごはん

などなど、10分でできる汁かけから、ごちそう汁かけ&炊き込みごはん、
これからの季節に美味しい冷たい汁かけまで
毎日のいろいろなシーンで役に立つレシピ集です。


ぜひぜひお手にとって、見ていただけると嬉しいです。





posted by しょうこ at 08:00| Comment(0) | __|- 季節のしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。