2018年04月03日

【世田谷・時短料理教室】4月〜6月のお知らせ



3月の時短料理教室、無事に終わりました。
お越しくださったみなさま、ありがとうございました。



0A9B245E-0295-4E4B-8E68-51C08928540C.jpg


今月もお子さんが多く、
とても賑やかな会になりました。

レタスをちぎったり、肉を巻いたり、
できることは、みんな一所懸命お手伝い。

9648E8BB-C2DA-443C-BC32-84E7CD2ED308.jpg

写真は、カラフル野菜の肉巻きを作っているところ。
実は野菜は一種類ずつ巻くことを想定したレシピだったのですが
子どもたちが、何種類もカラフルに揃えて
ひと巻きにしてくれると、むしろ美味しい! 
わたしも思っていなかった美味しさを発見することができました。



次回は

4月20日(金) 
4月21日(土)


偶数月のテーマは「帰宅して急いで作る晩ごはん」


 「急いで仕上げる一汁一菜のごちそう2種」
   
    ◯タラと白菜のスープ+里芋グラタン
    ◯牛肉の東欧風トマト煮
     +じゃがいもとベーコンのホットサラダ

   ★ 今月の常備菜  
      具だくさんマカロニサラダ
      さっぱりビーンズマリネ




帰宅してからでも仕上げられる
時短メニュー2品と
一緒に美味しい常備菜サラダ2種。

すぐにチャレンジできる、
作業タイムテーブルとお買い物チェック表つき。



4月20日(金) 
4月21日(土)

場所:松蔭会館内 Shoinstyle
  世田谷線「松陰神社前」駅下車
  徒歩30秒
会費:4,000円
 (ごはんを食べる5歳以上のお子さまは+500円)
時間:10時30分〜13時

デモ+実習、試食(プチデザートつき)のクラスです。

お申込みは、以下のサイトからお願いします。
http://www.shoinstyle.com
(催し物案内のカレンダーから「時短料理教室」を選んでお申込みいただけます)


★お子さま連れでも大丈夫です。
(靴を脱いで入る会場ですので、
 小さなお子さんが歩いても安心です。
 保育はありませんが、
 おもちゃやマットなどがあります。)

★お手伝いをしたいお子さんは、一緒にどうぞ。
 野菜を切ったり、ちぎったり、
 小さい子にもできる作業があります。


いま、熱いスポットとして雑誌などでも大注目の
世田谷線「松陰神社前」駅から徒歩1分の会場です。

5C59B0A3-D940-4901-A053-126F624BCC27.jpg

運がよければ、招き猫車両の世田谷線に乗れるかも?!

世田谷線「松陰神社前駅」お勧めスポットはこちら

帰りには少し寄り道して
カフェやコロッケ屋さん、おでんの練り物屋さんなど
松陰神社前の散策もお楽しみくださいね。
(わたしの個人的お気に入りは、ドーナツ屋さん「’OLU’OLU」と
 下の写真の「カフェ・ロッタ」。マロングラッセ入りティラミスが美味しい!)

B6681177-FAD3-4111-BF4A-FFCC72ADC368.jpg



今後の予定

 5月教室・・・

    5月27日(日)28日(月)

「春の味を楽しむ作りおき」
    ◯台湾風豚肉の角煮
    ◯春キャベツのコールスロー
    ◯新じゃがといんげんの重ね蒸し
    ◯サワラの由庵漬け
    ◯鶏ごぼうごはん


 6月教室・・・

    日程未定

「ジメジメを乗り切るクイック中華定食」
    ◯野菜たっぷり酸辣湯つけ麺
    ◯花椒チキン
    ◯蒸しナスとゆで鶏のごまダレ
    
 【常備菜】甘酢があればすぐできる! かんたん漬け物3種
     きゅうりとしょうがの甘酢漬け
     白菜のピリ辛甘酢漬け
     大根とパクチーの中華風浅漬け

それぞれ、プチデザートつき。




の予定です。
ぜひご予定くださいませ!
(こちらもお申込みはhttp://www.shoinstyle.comよりお願いします)





posted by しょうこ at 00:00| Comment(0) | ☆時短ワークショップ/料理教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。