2014年11月19日

12月の時短料理ワークショップ・育休復帰ママ教室の予定



12月の時短料理・育休復帰ママ教室のご案内です。

年内は平日のみですが
1月からは週末クラスも設定予定です。→1月18日(日)に決定いたしました。
またお知らせいたしますね。




時短-の一般イメージとは違うご馳走に皆さん感激.jpg


12月2日(火) 出張「時短料理と乾物料理の教室」 満席

12月3日(水)「時短料理ワークショップ
        〜丁寧に豊かに暮らすための時短料理を身につけましょう」
New! →お申し込み受付中
      
       12月3日(水)11時〜14時
       
       参加費: 3,500円
       場所: Shoinstyle http://www.shoinstyle.com
           世田谷線「松陰神社前」駅徒歩1分

      menu: 豚肉のクミンロースト ルッコラ添え、ナッツライス
           鶏肉のシードル煮、フルーツのスパイスマリネ(予定)
           デザート

       お子さま連れも歓迎!
       (ベビーシッターはいませんので、お互いに子どもさんの面倒を見合うようお願いします)
       お料理は、クリスマスにも使える、時短でも華やかごちそうを作ります。
       メニューは、変更になる場合があります。


12月9日(火)「育休復帰を目指すママ、働きたいママのための時短教室New! →お申し込み受付中

       12月9日(火)11時〜14時
       
       参加費: 3,500円
       場所: Shoinstyle http://www.shoinstyle.com
           世田谷線「松陰神社前」駅徒歩1分

       menu: クリスマスカラーのアクアパッツァ、グリーンライス
            ぱりぱりチキンソテー 春菊サラダ添え
            子どもも大好き! かんたんポテトグラタン(予定)
            塩もみ野菜の活用法
            

       お子さま連れも歓迎!
       (ベビーシッターはいませんので、お互いに子どもさんの面倒を見合うようお願いします)

       お料理は、クリスマスにも使える、子どもが喜ぶ時短ごちそうを作ります。
       メニューは、変更になる場合があります。


       お申し込み・お問い合わせは hatarakuouchi@gmail.com までお気軽にお寄せ下さい。

       

コースはともに

「時短になにを求めているのか」

 「いま現在、自分の時間の使い方は?」


を明らかにしていくワークを中心にした座学と、

「手はほとんどかけないのに、美味しく豊かなおもてなし料理」実習

の2部構成です。



3日はより、時間の使い方にフォーカスした、大人向けのクリスマス料理を。

9日は、保育園に通う時間を前提とした時間の使い方と、子どもも喜ぶクリスマス料理を。

当日は、『時短料理のきほん』をベースとしてのワークショップを行います。
(※本の購入は必須ではありません)

2077-????????.jpg
「時短料理のきほん」(草思社)

510wyOsuS1L-thumbnail2.jpg
「働くおうちの親子ごはん」(英治出版)


<過去のワークショップを受けて下さった方のご感想です>


「目の前で作っているのを見ると、こんなに簡単なのか、とやる気が出ました」
 

「調理時間の時短のみならず、1日の時間の使い方を見直すいいキッカケになりました。
 豊かな食生活は1日の時間配分の見直しと調味料の仕込みからですね。」


「先取り、前倒し作業で頑張っていたけれど、出来立ての料理を出していなかった。
 仕上げるタイミングをずらすことで、手早く出来立てを出せるとわかりました」


「時短て、美味しくなさそう、市販品を使って作る手抜きと抵抗があったけれど
 こんなに豊かな食卓にすることができると驚きました」


「きゅうりのサンドイッチが大好きだけれど、
 朝に刻んで塩もみしてマヨネーズで和えて、がなかなかできず、
 きゅうりをしなびさせることがありました。
 塩もみにしておけば保存できるとわかってよかった」


「時短というと、とにかく「 早く」「お得に 」と考えがちでしたが、
 実は「(ひとつひとつ)丁寧に」「豊かに(暮らす)」というのが、
 時短の本質なのだと腑に落ちた、深いワークショップでした」




☆みなさまのご参加、お待ちしております!

       ※年内は平日のみの開催予定です。
        2015年には、週末日程も組みますのでお待ち下さいませ。

       ※出張教室もお受けいたします。
        お友だちの集まり、ママ会・PTAの勉強会、企業様のセミナーなどなど
        お客さまに合わせて、教室をアレンジさせて頂きます。
        お気軽に hatarakuouchi@gmail.com までお問い合わせ下さい。

posted by しょうこ at 00:00| Comment(0) | ☆時短ワークショップ/料理教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。