いいこと、悪いことがてんこ盛りの一週間の終わりです。
【月曜】久しぶりに参加できたサカイ優佳子さんのお教室で
とりどりのごはんを機嫌よく飲み食い。

【火曜】銀座「おかめ」で抹茶クリームみつまめを食べながら機嫌よく打ち合わせ。

【水曜】素敵なハウススタジオで機嫌よく撮影。

【木曜】大きなミスをしていたことが発覚。
慌てていたらエレベーターの戸口、足元にある隙間からiPhoneを落としバッキバキに……。

幸い、1階で地下1階まで落ちただけだったので、
通話はできないもののメールなどの画面作業はなんとか。
2日間しのいで、日曜にアップルストアに修理に行ってきました。
やはり、というか、修理はムリで本体交換に。
アップルケアという保障に入っていたので、4400円で新しい本体が頂けました!
保障がなければ、26000〜27000円で交換だそうです。
入っていてよかった、アップルケア。
今年1月に画面割れでiPhone4からiPhone5に乗り換えたときに入ったのですが
まさか、こんなにすぐに役立ってしまうとは思っていませんでしたが。
これからiPhoneにかえる方でそそっかしい自覚のある方は、
忘れずケチらず、AppleCareに入って下さいね!
それにしても、よりにもよって、エレベーターの足下のあの隙間から
電話ってすべり落ちるものなんですね……。
日頃、投げ散らかすような生活の仕方してるから
ミスも出るし、電話も壊れるんだわ、と反省しきってます。
細かいことが山積みの毎日、
慌てないようひとつずつこなしていかねば、ですね。