2020年06月26日

お弁当も再開しました。



6月の中旬を過ぎ、少しずつ学校も再開。
娘のお弁当も週3で始まりました。
クラスの半分が登校し、半分はオンラインの分散登校なのです。

お弁当が始まるのは9月になるだろうと思っていたのだけどな。
思ったよりも、あっという間に普通の生活に戻っていきそうです。


つい昨年、高1の頃まで
「かわいくない!」
とキャラクターつきのプラスチック弁当箱に詰め替えさせていた娘ですが
今年からついに
「木(わっぱ)のお弁当箱でもいいよ」
と言うように。
大人になったなあ(涙)


CB9273BB-ECD0-4F7F-A731-47EB261A8C36.jpg

  から揚げ、にんじんオムレツ
  さつま揚げと小松菜の焦がし砂糖炒め
  +市販の春巻き


09650C55-5B2D-47D8-854E-ED49FD4DC87B.jpg

  にんじん入りつくね
  かぼちゃソテー
  さつま揚げとカラーピーマンのきんぴら

  ここにも韓国ブーム。
  コストコの海苔フレークがのってます。


去年までは、いろんなお弁当箱を使って、手を変え品を変え。

4A4AF112-1BD7-4AC2-B446-2A95F983DB8C.jpg

81508A0A-550B-4EFC-899D-A3CA6EA3BD7C.jpg

76398EF8-2A8D-4575-8FA8-ACFC8F3D5AB9.jpg

5620D0F9-F3F6-468A-8418-31CE6DDABA24.jpg

287A3C19-3764-4556-90D3-C7A77F8B8601.jpg

991E34F1-99E2-4048-9093-E8BD8D75FB38.jpg

3BA0059B-ADE2-4B18-A8EE-9052FD501C2B.jpg



でもこうして並べて見ると、これはこれでかわいかったな。

だいぶ見た目で気分が変わるので、
やっぱりお弁当箱はいくつかあるとよいですよね。



この黄緑のはチェコのランチボックス、スバチナ。
サンドイッチや果物などの軽食向けなので密封できず汁物厳禁だけど、
とにかくかわいくてお気に入り。
フタが一体型になってます。


4998C1D1-75C6-4FD9-B023-996300291269.jpg


実はこれ、7年前にチェコに行ったときに乗った
エミレーツ航空で子どもたちがもらったもの。

A8C2AA3E-057B-4F69-815E-88A3898B317B.jpg

チェコに行く便だから、チェコ独自のお弁当箱をエミレーツのロゴ入りで。
ドバイの航空会社、エミレーツですが、
フライト先に合わせたグッズを作って配っているようです。

とても軽くて、可愛くて。
いまでも、しょっちゅう使っています。


でも、自分自身のお弁当を持っていくときには、
やっぱり可愛さよりも、軽さがいちばん!

会社務めの頃には、ジップロックコンテナを愛用してました。
前の日の汁気の多い煮ものとかでも持っていけるし。
ちょっと洗いにくいのが難点なんですけどね。

72593558-3491-4217-8FF4-7D210BFAC7A4.jpg




「どのお弁当箱も小さすぎる!」

と文句を言っている息子が高校に上がる再来年には、
デカい男子弁当の写真が並ぶことでしょう。

表面積が小さくすぎて詰めづらい女子弁当とは反対に
スペースを埋めるのに苦労する、というウワサの男子弁当。
いまから、ちょっと楽しみにしています。

posted by しょうこ at 00:00| Comment(0) | ☆うちのお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月22日

2020年の梅仕事。



今年初の梅仕事。
ご近所から梅をいただきました。
大好きな梅醤油にします。


540CB6A4-A7D2-4EAA-BB7A-D0B17D87664E.jpg


梅を醤油に漬けて
冷蔵庫で2週間ほど置くだけ。

11D84DCA-5861-4064-AC37-B48FFF5170A8.jpg


ジップロックでもOK。

FB4B807C-9210-45B6-B623-1998222D8D48.jpg


豚バラとナスの炒めものとか、

5C6C413D-7B7C-42E2-836B-0A50AFE0DED9.jpg

味つけは梅醤油だけでびっくりするほど美味しく作れるので、ぜひお試しを。

漬けたら梅の実は取り出し、魚や肉の煮ものに。
今年は鶏ももの醤油煮や豚の角煮に使いたいなと思ってます。

できた梅醤油はビンに入れて、冷蔵庫に入れれば
数ヶ月は大丈夫。

今年の梅醤油を漬けてようやく安心して、いまやっと、
去年から丸1年(!)保存していた梅醤油を使いきろうとしています。



残りの梅は砂糖で漬けて、シロップに。

01579AEE-E6BC-4FBD-A289-8AA6CA313100.jpg


梅1キロ買ったら、
シロップにするほんの一部(1/4とか)を取り分けて、
ぜひ梅醤油を作ってみてくださいね。



今年は人生初の梅干しにも挑戦中。

2EEAEB7E-6F1C-4FAE-97DD-6EDA5979620B.jpg

梅干しは義母が毎年何キロも漬けているので、
自分で作る必要はまったくないのですが、
一回くらいは漬けてみたいな、と思いまして。

保存容器は自家製味噌でふさがっているので、
こちらもジップロックで。
18%の塩に漬け込んでいます。
どんな風に漬かっていくのか、ワクワク。



posted by しょうこ at 00:00| Comment(0) | __|- 季節のしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月12日

どくだみが好き。



梅雨入りの時期ですね。

庭のどくだみも盛りを超えてしまいました。


どくだみは根っこからどんどんどんどん、庭中に広がってしまう困ったヤツだけど、
花はとっても可愛くて、大好きです。

毎年5月から、6月の梅雨に入るくらいの時期には、
花もとっても可愛くて、葉もみずみずしくて綺麗で。
毎日のように摘んで、トイレや室内に飾っています。

少し葉が枯れてきたら、最後にはニオイ取り用に冷蔵庫に入れたり、
元気があるときには、葉を摘んで洗ってお茶用に乾かしたり。


そろそろ綺麗な時期も終わりかな。


6F6319C8-1BA3-46FF-ACDE-03F47B7AC00C.jpg


名残を楽しもうと、長持ちするように根っこごと活けてみました。

posted by しょうこ at 00:00| Comment(0) | __|- 庭しごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする