2018年05月30日

昨年のふきのとうでパスタを作りました。


昨年のふきのとうでパスタ。

7C304D94-34FD-405B-8196-64B7BC27599F.jpg


去年、たくさんいただいたふきのとうを
オイル漬けにし、冷凍しておいたのです。
塩ゆでにして水気を絞り、
たっぷりの塩とオリーブオイルを入れてジップロックに。

A94BFC51-D381-4F35-999E-F3C5D1CF16A6.jpg


にんにくと唐辛子を追加し、ペペロンチーノ仕立て。
とっても美味しかった!


保存しておいたものを美味しく食べられるって

「上手に保存できた。嬉しい!」だったり。
「去年の自分、えらい!」だったり

本当に充実感があって、
幸せと美味しさが倍くらいに跳ね上がる感じ。
生のふきのとうを食べる喜びにも勝ります。


最近サボりがちだった保存食づくり、
そろそろちょうど、らっきょうと梅の季節だから
ちょっと仕込んでみようと思います。




****************************

新刊『汁かけごはん』(駒草出版)出ました!


32349092_1938777796197641_4911273125628346368_n.jpg



「ごはんにおかずをぶっかけて食べている」

とは大きな声では言いづらいところがありませんか?
この一冊では、大きな声ではいえなけれど、
「これ、おいしいんだ」
とこっそり話してきた
隠れ食いのおいしさをまとめてみました。

33079914_1639241706182695_5936116557984825344_n.jpg

ゴージャスだけどカンタン美味しい!
スパイシーブイヤベースとグリーンライス

33127482_1639247772848755_4413629000346238976_n.jpg

超手抜きだけど、めっちゃ美味しい。
カレーたまごごはん

などなど、10分でできる汁かけから、ごちそう汁かけ&炊き込みごはん、
これからの季節に美味しい冷たい汁かけまで
毎日のいろいろなシーンで役に立つレシピ集です。


ぜひぜひお手にとって、見ていただけると嬉しいです。





posted by しょうこ at 08:00| Comment(0) | __|- 季節のしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月28日

新大久保で食材探し。



先日、娘とお友だち親子と、
母娘2組で新大久保に行ってきました。

新大久保に行くのはほぼ20年ぶり!
20代の頃に一大韓国ブームが来まして
(ヨン様ブームの頃です😆)
食材を買いに行ったり
ラベルを剥がしたビール瓶に
自家製マッコリがひっそりと入って出てくるような店に
ケジャン(生カニのキムチ)を食べに行ったりしていました。
そのほか、チュニジア料理屋さんとかミャンマー料理屋さんとか、
ディープな店にごはんを食べにいった記憶はいろいろとあるのですが。

ですが。

久々に来た新大久保には、とにかくびっくり!!
次から次へとK-POPスターのポスターやグッズを売る店や
立ち食いの屋台(いまのはやりはアメリカンドッグ的な揚げ菓子)や
これでもか、とパックや化粧品が並ぶコスメショップがあらわれる
原宿のような南大門のような街になっていました。


C2936F78-5A39-4F49-8975-85C9C0592D2B.jpg


おやつのかき氷。可愛いし美味しいけどデカい!
お店の中も、当然ながら大音響でK-POPのPVが流れています。



かつて買い物していたスーパーも
「ここはディズニーランドか!」
ってくらいの激混み。
人の流れに沿って一方通行でしか動けないような状態でしたが、
面白いものも見つけましたよ〜。


4C5AA077-3447-4DF4-B04D-E9BF6FA52AC9.jpg



これ。
魚醤好きにはたまらない、イカナゴの醤油。
原材料「イカナゴ、食塩」のみ。
食べてみるのが楽しみ!



トッポギが大好きな娘は
トック(餅)とさつま揚げを購入。

EC2777A0-C56C-4717-B001-6EDEBF5A9075.jpg

648014BB-36A8-442B-BF4D-19DFEB57B1AD.jpg

このさつま揚げはペラッペラでかなりの大判。
日本ではめったに見つからない味です。
これがあると、一気にトッポギが本格的な味わいになります。


あとはキムパブ(海苔巻き)用の
たくあんとごぼうの醤油煮。

982212AC-3258-4781-BC3F-6FCE7786DD04.jpg

ごぼうの醤油煮がキムパブに入っているのは知りませんでした!
どちらも海苔の幅に加工されているので、
パッケージから出したら、そのまま巻ける秀逸な商品。


ところで、昨年の娘の運動会弁当にはキムパブを入れていました。

E0D39D19-DDA1-4C92-A3CD-00E18B85D90C.jpg


このときには、近所で揃えられる具材を、ということで

○魚肉ソーセージ
○卵焼き
○焼肉
○ほうれんそうナムル
○にんじんナムル
○きゅうり

などを巻いています。



韓国産の具材も手に入れたぞ、ということで、
今年の運動会もキムパブ弁当にしましたよ〜。


DCFE774B-0286-4BA0-A586-E60C46D00735.jpg


内容はほぼほぼ同じですが


○魚肉ソーセージ
○卵焼き
○カニかま
○ほうれんそうナムル
○たくあん
○ごぼうの醤油煮
○きゅうり

を、ごま油+塩を混ぜたごはんで巻いています。
ひとつひとつはジミ〜な具材ですが、
ぎっしり入ると美味しい!


運動会の応援合戦でも、
使われた曲の半分はTWICEだったのではないかと思うほど
中学生の間では、とにかくK-POPが大ブーム!
中学最後の運動会を飾るには、なかなかよいお弁当になったのではないかしら。
と自画自賛しております。
(娘のクラスの応援合戦は、K-POPはぜんぜん関係なかったのだけれど!)


久々の大久保、以前の異国感とはちょっと変わってたけれど、
たぶんいまの韓国っぽくリニューアルされてるのではないでしょうか。
プチ旅行気分を堪能しました。
また買い出しに行こうと思います。



****************************

新刊『汁かけごはん』(駒草出版)出ました!


32349092_1938777796197641_4911273125628346368_n.jpg



「ごはんにおかずをぶっかけて食べている」

とは大きな声では言いづらいところがありませんか?
この一冊では、大きな声ではいえなけれど、
「これ、おいしいんだ」
とこっそり話してきた
隠れ食いのおいしさをまとめてみました。

33079914_1639241706182695_5936116557984825344_n.jpg

ゴージャスだけどカンタン美味しい!
スパイシーブイヤベースとグリーンライス

33127482_1639247772848755_4413629000346238976_n.jpg

超手抜きだけど、めっちゃ美味しい。
カレーたまごごはん

などなど、10分でできる汁かけから、ごちそう汁かけ&炊き込みごはん、
これからの季節に美味しい冷たい汁かけまで
毎日のいろいろなシーンで役に立つレシピ集です。


ぜひぜひお手にとって、見ていただけると嬉しいです。






posted by しょうこ at 00:00| Comment(0) | __|- 食のはなし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月25日

美味しい餃子の包み方を発見!



昨日の晩ごはんは、餃子。


5F32B913-9CA9-41E3-9D75-B8B6C64E21AB.jpg


実は餃子って、なかなか面倒くさくて
あんまり好きじゃないメニューです。
美味しいけれど、とにかく

→キャベツをゆでて刻んで(フードプロセッサーを使うけど)
→肉と野菜を手で混ぜて(ひき肉を手で触るのが大嫌い)
→皮に具をのせてちまちま包んで……

と細々と手のかかる印象で、
作るのにちょっと気合がいるメニューだったのですが。


ここ最近の田内家、子どもたち(主に中3娘)が
非常に優秀な包み手になってくれたため
餃子も面倒なメニューではなくなってきました。
わたしはタネさえ作れば、
ほかの作業をしている間に、ささっとこれくらいは包んでくれるように。
40個くらいなら、あっという間。


F363C193-9EED-4B88-B391-BC5CA499005B.jpg


上は中3娘の餃子。
餃子屋でバイトできそうなくらい、とにかくきれいで早い!

下は小6息子の餃子。
どうしてもうまくヒダが作れず、開き直ってペタンコ餃子に。


5F32B913-9CA9-41E3-9D75-B8B6C64E21AB.jpg

ところが、このペタンコ餃子、
焼いてみると、皮がもっちりして、想像以上に美味しかったのです!



○表面積が広いので、フライパンがいっぱいになり個数が一度に焼けない
○お皿に盛っても、あまりかわいくない

の2点がやや難点ではありますが、
ヒダを作る餃子に比べるとずーっと簡単で手早く作れるのに、
まったく別の美味しさが楽しめることは大発見!

みなさまもぜひぜひお試しを。




ちなみに餃子のタネ、
わたしは基本的にキャベツはゆでる派なので、
タネづくりがどうしても面倒になってしまうのですが、

「キャベツは生のまま、豚ひき肉と一緒に
フードプロセッサーで混ぜても美味しいよ」

という証言も友人から得ております。
フードプロセッサーをお持ちで、
もっと手早く作りたいわ、という方は、

生キャベツ+ニラ・ねぎ+豚ひき肉+(にんにく・しょうが)+調味料

をいっぺんにフードプロセッサーで混ぜる、
という時短タネもぜひお試しください。

もう少し時間がとれるときには
生キャベツをみじん切りにして塩もみにし、水気を切ってから混ぜれば
余分な水気が抜けて締まった味になります。



以前「暮らし上手」というサイトの
「今日の晩ごはん」コーナーで「大根ぎょうざ」をご紹介しました。

スクリーンショット 2018-05-28 21.38.17.png

https://www.kurashijouzu.jp/2017/02/recipe-935/

こちらも本当に美味しいので、
ちょっと変わった餃子にしたいわ、というときには作ってみてくださいね!



****************************

新刊『汁かけごはん』(駒草出版)出ました!


32349092_1938777796197641_4911273125628346368_n.jpg



「ごはんにおかずをぶっかけて食べている」

とは大きな声では言いづらいところがありませんか?
この一冊では、大きな声ではいえなけれど、
「これ、おいしいんだ」
とこっそり話してきた
隠れ食いのおいしさをまとめてみました。

33079914_1639241706182695_5936116557984825344_n.jpg

ゴージャスだけどカンタン美味しい!
スパイシーブイヤベースとグリーンライス

33127482_1639247772848755_4413629000346238976_n.jpg

超手抜きだけど、めっちゃ美味しい。
カレーたまごごはん

などなど、10分でできる汁かけから、ごちそう汁かけ&炊き込みごはん、
これからの季節に美味しい冷たい汁かけまで
毎日のいろいろなシーンで役に立つレシピ集です。


ぜひぜひお手にとって、見ていただけると嬉しいです。








posted by しょうこ at 00:00| Comment(0) | __|- 食のはなし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月20日

パルシステムのすすめ



わが家も利用している生協・パルシステムに
新しいサービスが登場していました。

「わが家の常備菜セット」

スクリーンショット 2018-05-20 10.21.46.png


毎週、常備菜3品分のレシピと一緒に
6〜9品(1500円〜2000円)の材料が届くのだそうです。
食材費のみでレシピは無料。
しかも余った材料の使い切りミニレシピ2品つき。
これはスゴいです。

「自分で作りたい」
「でも何を作るか考えるのが大変」
「うっかり張り切ってたくさん作ると余る」
 
などなどの、悩みをほどよく押さえてくれています。
3品なら適量だし、レシピはついてくるし、
材料は揃ってくるし。

ちなみに今週のレシピは

(常備菜)いかと長なす、大豆の和風マリネ
(常備菜)鶏肉とズッキーニのコンソメバターソテー
(常備菜)長なすの焼きびたし
(ミニレシピ)ミニトマトのスイートピクルス
(ミニレシピ)甘辛みそ大豆

だそうです。


最近のパルシステムは、
忙しい方には、入らない理由がないってくらい
痒いところに手が届くサービスが次々出てます。

3日分のレシピと材料が届く
「3日分の時短ごはんセット」もかなりおすすめ。

こちらは、先日ご紹介した料理セットが1品を含む
とにかく手早く考えなくても3回分の晩ごはんが作れる材料が届きます。
かなり手軽にごはんを作ることができます。


生協系の宅配の場合、
週一回の配達日が、生活リズムに合うのかどうかが
大問題というか、そこが唯一の難点なのですが、
どんな方でも、決まって買っている食材はあるはず。
それが毎週、自宅まで届くというだけでも利用する価値大アリ!
とわたしは思っています。
友人で「牛乳をは週に5本も買う」ような人もいますが、そういう方こそ
絶対に一度は検討されたほうがよいですよ〜!

http://www.pal-system.coop/

残念ながらサービスは首都圏限定ですが、
圏内の方は、ぜひ!




****************************

新刊『汁かけごはん』(駒草出版)出ました!


32349092_1938777796197641_4911273125628346368_n.jpg



「ごはんにおかずをぶっかけて食べている」

とは大きな声では言いづらいところがありませんか?
この一冊では、大きな声ではいえなけれど、
「これ、おいしいんだ」
とこっそり話してきた
隠れ食いのおいしさをまとめてみました。

33079914_1639241706182695_5936116557984825344_n.jpg

ゴージャスだけどカンタン美味しい!
スパイシーブイヤベースとグリーンライス

33127482_1639247772848755_4413629000346238976_n.jpg

超手抜きだけど、めっちゃ美味しい。
カレーたまごごはん

などなど、10分でできる汁かけから、ごちそう汁かけ&炊き込みごはん、
これからの季節に美味しい冷たい汁かけまで
毎日のいろいろなシーンで役に立つレシピ集です。


ぜひぜひお手にとって、見ていただけると嬉しいです。







posted by しょうこ at 00:00| Comment(0) | __|- 時短ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月17日

【新刊出ます】『汁かけごはん』5月25日発売




『汁かけごはん』(駒草出版)
5月25日ごろ発売です!

32349092_1938777796197641_4911273125628346368_n.jpg


2月に撮影していた本がついに発売になります。


98A94953-BD20-4656-96C0-1CCB15B18CFA.jpg


この写真は、上の表紙の右上に載ってる
山形風のだしをたっぷりかけた夏向けのごはんです。




「ごはんにおかずをぶっかけて食べている」

とは大きな声では言いづらいところがありませんか?
この一冊では、大きな声ではいえなけれど、
「これ、おいしいんだ」
とこっそり話してきた
隠れ食いのおいしさをまとめてみました。


いつもの煮ものでも、ごはんにのっけたら別のおいしさがあります。
いつものスープでも、ごはんにかけたらよりおいしくなるときだってあるんです。
そして、最後の一滴までごはんにからめて食べきったとき、
汁かけごはんのおいしさが見つかります。

おもてなしに作っていただきたいハレの料理から、
身体が疲れているとき、食欲が落ちたときにも
そっと寄り添ってくれるなどなど。

毎日のいろいろなシーンで役に立つ厳選レシピ40種類をお届けいたします。


【目次】

1章:ごはんにかけたいつゆだく煮もの

2章:そのままでもおいしいスープ

3章:アレンジごはんでおもてなしにも

4章:10分で作れるクイック汁かけ

5章:春夏においしい冷たい汁かけごはん


そのほか、

コラム1:汁かけごはんに添えたい漬けもの、箸休め
コラム2:汁かけごはんを簡単においしくしてくれる「基本のだし」
コラム3:スパイスのおいしい活用術
コラム4:自家製ダレと作りおきで時短&ラクラク汁かけ
コラム5:上手に保存していつでもおいしい汁かけごはん

といったコラムも充実しています。



表紙になっているような、
焼きおにぎりのスープかけごはんから


C12C97D8-781A-45C3-9DAA-023624BE0BCA.jpg

こんな、
「汁ごとごはんにかけるとおいしい!」
煮ものまで、
バラエティに富んだ40品をご紹介しています。


ぜひぜひお手にとって、見ていただけると嬉しいです。








posted by しょうこ at 15:31| Comment(0) | __|- お仕事情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月15日

自家製バジルソースで


今日の息子のおやつ。

自家製バジルソースで、ピザトースト。

33AA329B-1D23-42A7-9B15-01BFD5BC599E.jpg


◎バジルソース
◎しらす
◎かぶの葉っぱのゆでたの
◎チーズ

をのせて焼いています。


5FFEC0F2-E263-4373-B32C-3347ABB688C5.jpg


美味しかった!

みたいです。
ひと口もわけてくれなかったけど。



バジルは毎年、
塩、オリーブオイル、にんにくだけで
シンプルなソースにしています。


IMG_2305.JPG

去年のバジル。
息子がタネを蒔き、計7株を育てました。
もちろん息子は蒔きっぱなしで、育てたのはわたし。

シンプルなほうが、料理にも活用しやすくてお気に入り。
小分けにして長期保存用は冷凍庫に入れ、
1年かけて使います。


IMG_5843.JPG


「これでもか!」
というくらい、表面にオリーブオイルをかけておくので
実は冷蔵庫でも1年近くは大丈夫。
タケノコのパスタにちょっと加えたり、
チキンソテーに少し加えたり、
一年中楽しめます。




今年も、タネまきから育てているバジル、
土が悪いのか成長が遅く、まだまだこんなサイズ。

E760C3E8-2E02-458E-9ADA-97BCB456B68C.jpg


無事にソースまでたどり着けるのかドキドキですわ。


posted by しょうこ at 00:00| Comment(0) | __|- 食のはなし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月09日

「サキドリ」のススメ。



こんな雑誌にご取材いただきました。

http://are-you-happy.com/2018/10678/

スクリーンショット 2018-05-11 9.47.40.png


2年前に出した
『サキドリ〜じぶん時間ゼロ、ダメ主婦、ダメ社員だった私が人生を取り戻した小さな習慣』

を見てのご依頼でした。

この本、正直すごく売れてる本ではないのですが、
ハマる方にはハマる本で、
先日も若いお嬢さんに
「本当に共感しながら読みました。
 思い出しただけでも泣きそうです。
 後輩にもすすめまくってます」
と涙を浮かべて感想を伝えていただいたときには、
思わずこちらももらい泣きしそうになりました。


「泣きながら読みました」
「鬱状態になっていた夫を救ってくれました」

などなど、熱い感想をいただくことの多い本でしたが、
仕事を頑張っている独身女性にも響くのか、
ととても嬉しい発見でした。

「これ実話なの?」
と友人にも真顔で聞かれるダメ話だらけですが、
それで勇気が出る方がいらっしゃるなら本当に嬉しい。


これからお仕事を頑張りたい若い会社員の方にこそ、読んでいただきたい本です。
と、最近ようやく自信を持って言えるようになりました。

「一日が24時間じゃ足りない」
「なんだかわからないけど、とにかく毎日たいへん」

と巨大な敵に負けそうになってる方、
相手の正体がつかめずに
ストレスやプレッシャーを抱えている方にもおすすめ。
ひとつずつ分解して小さくしていけば
順番につぶしていけるよ、という話を書いてます。
すごく強そうな敵も、よくよく見ると
ひとつひとつの歩兵の集まりなんだよ、というか。


高校受験という怪物の正体がつかめず
プレッシャーに負けそうになってる娘にも「読め」と渡しました(笑)。

春からの新生活に疲れている方、
この機会にぜひお手にとって見てくださいね!




なんて偉そうなことを言いながら、お恥ずかしい話ですが
実は数日前、
子どもたちの学校の複数の世話役仕事で、
きれいに忘れていた仕事がいくつもあることに気づきました。
引き継ぎ時期の資料をまとめていたときのことです。

気づいたときには真っ青!

「なんてわたしはダメなんだ……」と落ち込んだり、
「どうやって取り繕おう」と慌てたり、
「なかったことにしちゃう?」なんて現実逃避したり、
「ほら、体調悪かったからさ」とウソ半分の言い訳したり、
しばらくぼーっとしていたのですが。

コーヒーとお菓子を食べて気を取り直して、
いったい何が抜け落ちているのか、
何を忘れていたのか、
ひとつずつリストアップして確認していったところ、
ある瞬間、すーっと気持ちがラクになりました。

「いろんなことを忘れていた。ひとに迷惑をかけている」

という、恐ろしい状況としては
なにひとつ変わっていないのですが、
いったい何を忘れていたのか、どんな迷惑をかけたのか、
きちんとその正体を把握すれば、
やるしかない、と開き直ることができます。
「どうしよう、どうしよう、どうしよう」
から抜け出して、
「これはAさんにまず謝る。これはBさんにお願いしてみる」
とひとつずつの解決方法が見つかります。

追われてしまっているとき、
いっぱいいっぱいでパニックになったときこそ、
そこにはいったい何があるのか、
しっかりと把握することが何よりも重要だな、と再確認しました。
(事前にいろいろ確認して、仕事がもれていなければ最高なのですけれどね……)

そう。
必ずしも「サキドリ」じゃなくても「アトドリ」だっていいんです。
その解決方法さえ知っていれば、
ミスを防ぐこともできるし、ミスをしてもダメージを小さくすることができます。

ということを書いている本です。
書いたわたし自身もいまなお実践中ですが、
ここに気づく前と気づいた後では、いろいろ大違い。

図書館で借りてでもよいので、
困っている方はぜひぜひぜひ、お手にとってみてくださいね。






posted by しょうこ at 00:00| Comment(0) | ☆日々の記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月01日

【時短料理教室@世田谷】5月〜7月講座のお知らせ


時短料理教室@世田谷、4月の教室も無事に終わりました。



ABA6AE07-1B20-4ABE-AE5D-F4B2582FFB8E.jpg


4月のメニューは
 タラと白菜のスープ+里芋グラタン
 牛肉の東欧風トマト煮+じゃがいもとベーコンのホットサラダ  
 具だくさんマカロニサラダ
 さっぱりビーンズマリネ




4月は初めてのご参加の方も多く、
とてもフレッシュなクラスに。
少人数だったこともあり、


「じゃがいもを電子レンジで加熱するときは、皮はつけたまま?」
「フライパンに粉をつけた材料を入れると、こびりついてしまう」

などなど、気軽な質問をたくさんしてくださり
わたしにとっても、気づくことの多いクラスでした。
ご参加くださったみなさま、ありがとうございます!



さて、次回のご案内です。
奇数月の5月は「作りおき」がテーマ。




 5月27日(日)
 5月28日(月)

「春の味を楽しむ作りおき」

      
    ◯台湾風豚肉の角煮
    ◯春キャベツのコールスロー
    ◯新じゃがといんげんの重ね蒸し
    ◯サワラの由庵漬け
    ◯鶏ごぼうごはん

    プチデザートつき




素材を変えても応用しやすく、
展開料理が作りやすい、
基本レシピをマスターします。
サワラの由庵漬けのタルタルソースかけなど、
ごちそうアレンジもご紹介します。

1時間かからず作れ、
1週間をラクに回せるようになります。

すぐにチャレンジできる、
買い物チェックリストと5日間メニュー案つき。


5月27日(日) 
5月28日(月)

場所:松蔭会館内 Shoinstyle
  世田谷線「松陰神社前」駅下車
  徒歩30秒
会費:4,000円
 (ごはんを食べる5歳以上のお子さまは+500円)
時間:10時30分〜13時

デモ+実習、試食(プチデザートつき)のクラスです。

お申込みは、以下のサイトからお願いします。
http://www.shoinstyle.com
(催し物案内のカレンダーから「時短料理教室」を選んでお申込みいただけます)


★お子さま連れでも大丈夫です。
(靴を脱いで入る会場ですので、
 小さなお子さんが歩いても安心です。
 保育はありませんが、
 おもちゃやマットなどがあります。)

DAC6707A-3620-4980-98B3-590D36A42693.jpg


★お手伝いをしたいお子さんは、一緒にどうぞ。
 野菜を切ったり、ちぎったり、
 小さい子にもできる作業があります。

pickerimage.jpg



いま、熱いスポットとして雑誌などでも大注目の
世田谷線「松陰神社前」駅から徒歩1分の会場です。


世田谷線「松陰神社前駅」お勧めスポットはこちら

帰りには少し寄り道して
カフェやコロッケ屋さん、おでんの練り物屋さんなど
松陰神社前の散策もお楽しみくださいね。
(わたしの個人的お気に入りは、ドーナツ屋さん「’OLU’OLU」と「カフェ・ロッタ」。
 ゆっくりお茶が楽しめます。)


5C59B0A3-D940-4901-A053-126F624BCC27.jpg

運がよければ、招き猫車両の世田谷線に乗れるかも?!


9F680762-B2D7-401F-A083-894677F6A9A5.jpg

車内には、こんな足跡がついています。




今後の予定

 6月教室・・・

    6月24日(日)25日(月)

「ジメジメを乗り切るクイック中華定食」
    ◯野菜たっぷり酸辣湯つけ麺
    ◯花椒チキン
    ◯蒸しナスとゆで鶏のごまダレ
    
 【常備菜】甘酢があればすぐできる! かんたん漬け物3種
     きゅうりとしょうがの甘酢漬け
     白菜のピリ辛甘酢漬け
     大根とパクチーの中華風浅漬け


 7月教室・・・

    日程未定

「夏野菜たっぷりの作りおき」

    ○ゴーヤの醤油煮
    ○冬瓜と鶏肉の梅スープ
    ○なすの揚げびたし
    ○和風ラタトゥイユ
    ○豚肉のにんにく味噌漬け


それぞれ、プチデザートつき。




の予定です。
ぜひご予定くださいませ!
(こちらもお申込みはhttp://www.shoinstyle.comよりお願いします)

posted by しょうこ at 00:00| Comment(0) | ☆時短ワークショップ/料理教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする