世田谷・松陰神社前で開催する
時短料理教室のご案内です。
3月25日(日)
3月26日(月)
奇数月のテーマは「平日にゆとりを生む、週末作りおき」
「野菜たっぷりの作りおき」
◯タンドリーチキン
◯小松菜と厚揚げのごま和え
◯カラフル野菜巻きのレンジ蒸し
◯車麩と根菜の煮もの
◯里芋と手羽先の薬膳スープ
の5品を作り、週5日のごはんに展開します。
素材を変えても応用しやすく、
展開料理が作りやすい、
基本レシピをマスターします。
1時間かからず作れ、
1週間をラクに回せるようになります。
すぐにチャレンジできる、
作業タイムテーブルと3日分のアレンジメニューつき。
3月25日(日)
3月26日(月)
場所:松蔭会館内 Shoinstyle
世田谷線「松陰神社前」駅下車
徒歩30秒
会費:4,000円
(ごはんを食べるお子さまは+500円)
時間:10時30分〜13時
デモ+実習、試食(プチデザートつき)のクラスです。
お申込みは、以下のサイトからお願いします。
http://www.shoinstyle.com
(催し物案内のカレンダーから「時短料理教室」を選んでお申込みいただけます)

昨年9月の作りおき教室

昨年12月のクリスマスメニュー
★お子さま連れでも大丈夫です。
(靴を脱いで入る会場ですので、
小さなお子さんが歩いても安心です。
保育はありませんが、
おもちゃやマットなどがあります。)
★お手伝いをしたいお子さんは、一緒にどうぞ。
野菜を切ったり、ちぎったり、
小さい子にもできる作業があります。
いま、熱いスポットとして雑誌などでも大注目の
世田谷線「松陰神社前」駅から徒歩1分の会場です。
世田谷線「松陰神社前駅」お勧めスポット
帰りには少し寄り道して
カフェやコロッケ屋さん、おでんの練り物屋さんなど
松陰神社前の散策もお楽しみくださいね。
(わたしの個人的お気に入りは、ドーナツ屋さん「’OLU’OLU」です♡)
金曜、土曜の教室にお越しの方には
いつも長蛇の列の大人気パン屋さん「ブーランジェリースドウ」もおすすめ。
http://www.panportal.jp/sudo/
こちらに寄りたい方は、教室前の9時半〜10時くらいに寄るとベストです。
朝なら、まだ商品もいろいろ選べるはずですよ!
4月教室・・・
4月20日(金)21日(土)
「急いで仕上げる一汁一菜のごちそう2種」
◯タラと白菜のスープ+里芋グラタン
◯牛肉の東欧風トマト煮+じゃがいもとベーコンのホットサラダ
★ 今月の常備菜
具だくさんマカロニサラダ
さっぱりビーンズマリネ
5月教室・・・
5月27日(日)28日(月)
「春の味を楽しむ作りおき」
◯台湾風豚肉の角煮
◯春キャベツのコールスロー
◯新じゃがといんげんの重ね蒸し
◯サワラの由庵漬け
◯鶏ごぼうごはん
6月教室・・・
日程未定
「ジメジメを乗り切るクイック中華定食」
◯野菜たっぷり酸辣湯つけ麺
◯花椒チキン
◯蒸しナスとゆで鶏のごまダレ
【常備菜】甘酢があればすぐできる! かんたん漬け物3種
きゅうりとしょうがの甘酢漬け
白菜のピリ辛甘酢漬け
大根とパクチーの中華風浅漬け
それぞれ、プチデザートつき。
の予定です。
ぜひご予定くださいませ!
(こちらもお申込みはhttp://www.shoinstyle.comよりお願いします)