あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
12月は新刊の撮影に忙殺され、
ブログも更新せずにすみません……。
振り返ってみると、12月は電車に乗った回数がたった3回!!
撮影で忙しく、毎日のように人には会っていたので自覚してませんでしたが
なんと
忘年会というものに、2016年はひとつも参加しなかった、という
恐ろしい事実に今日気づいてしまいました。
(自宅での忘年会はあったはありましたが……)
2017年は、しっかり働きつつももう少し
外とのおつきあいも充実した一年にしたいなあ、と思いつつ
2016年の振り返りをしてみたいと思います。
2014年に唐突にやった1年ふりかえり企画。
http://tauchishoko.seesaa.net/article/384573761.html3年ぶりにやってみまーす。
1年分で、それなりにながーくなりますので
ここから先は、読んでもいいよ〜という方だけみてくださいね。
<1月>
除夜の鐘をひとりで聞き、執筆するという2016年のスタート。
「作業を少しずつサキドリしていけば、暮らしにゆとりが生まれます」
という内容の『サキドリ』を書きながら、
ちっとも自分はサキドレていないという、悲しい年明けに……。
日々の暮らしのサキドリはかなりできるようになってきているわたしですが、
やはり原稿に仕上げるという作業は別なようです。
が、こうして苦労して仕上げた『サキドリ』は
大きく売れている本では正直ないのですが、
「泣きながら読みました」
「スランプの夫を救ってくれました」
という熱い感想をいただくことが多く、
刺さる方には刺さっているのだな、と実感できて著者冥利につきます。
◎この月には『電撃Girls』という女の子向けのゲーム雑誌で、
ゲームキャラに合わせたお菓子を作るという楽しい仕事に挑戦。
◎葛飾区主催の「ママ向けセミナー」で料理教室。
いろいろなママたちのリアルな声が聞けて
とても楽しい一日になりました。
<2月>
クジで当たってしまった小学校PTA副会長の仕事も最後の大詰め。
この月には、ほかの仕事をした記憶があまりないような……。
正直、PTA様のおかげで、大きく生活(主に仕事面で)が崩れ
ブログはますますサボる、日常に追われまくるという悪循環に。
◎『サキドリ』ようやく発売。
◎2015年末に撮影していたお弁当が
なんと食品サンプルになって、展示会に登場!
とっても嬉しかったです。
こちら、三好製作所さんのブースです。
フタがそのまま保冷剤になる、という画期的なお弁当箱。
ぜひぜひサイトも見てみてくださいね。
http://www.miyoshi-ss.com/ちなみに、右上の写真のコブサラダが
上の食品サンプルになっています。
写真で色味がちょっと違って見えるのですが、
よくできていますよね〜。
その下に貼られている動画のお弁当も担当させていただいております。
<3月>
PTAは正式に次代に引き継ぎ。
長かった一年が終わりました。
娘が小学校を卒業したのですが、それよりも
PTAが終わったことのほうが印象に残る3月になってしまいました……。
◎時短料理と『サキドリ』をメインにした取材依頼をいくつかいただきました。
◎2015年に担当させていただいた全農の「ライスミルク」レシピを
全農さんのイベントで料理する、という面白いお仕事も。
◎2014年に好評だったママ向け時短料理ワークショップを
1月から数回開催しました。
やはり育休復帰直前になると
「料理、なんとかしなくちゃ!」
と、2016年もたくさんご参加いただきました。
ちなみに2017年は、
2月に
NHK文化センター青山で開講する1回きりの予定です。
仕事復帰前に時短料理を身につけたい。
毎日の慌ただしいごはんをなんとかしたい。
というみなさま、2月7日(火)10時〜12時
ぜひNHK文化センター青山にお越しくださいませ!
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1116434.html<4月>
娘、中学に進学。
中学生の母、となると一気に、歳をとったなあと感じます。
子育ても、はや折り返し。
時間を大切に過ごさなくてはですね。
◎「日経WOMAN」の取材にて
当日撮影に来て下さったカメラマンさんが
雑誌編集時代の恩師の娘さんだった!
という素晴らしい機会がありました。
◎スカパー! 会報誌「ヨムミル!」にて
番組と一緒に楽しみたい、スナックレシピ。
こちら、2016年に不定期で6回掲載いただきました。
◎プロ野球開幕。
夜の神宮球場のグラウンドに立たせていただいた
とっても楽しい思い出。
<5月>
◎4月にガシガシ撮影した、
あずきムック発売。
元々大好きなあずきですが、
この本をきっかけに、さらに大好きに。
どんな料理に混ぜても、とにかく美味しい!
ということは嬉しい発見でした。
一日大さじ1を目安に食べ続けると
抗がん作用も期待できるそうですよ〜。
◎『プレジデントWOMAN』にも掲載いただきました。
育休ママにも、金融関係の方に大勢来ていただくのですが、
なぜか、わたしのやっている時短メソッドは
ビジネス系の方たちとは相性がよいみたいです。
わたし自身はなんともダラダラした人間なので恐縮してしまいますが……。
<6月>
◎定期的なイベント仕事で、とにかく楽しみにしている
中本千晶さんの「タカラヅカ講座」。
今年もいろいろ作らせていただきました。
◎外資系企業さんでの時短料理セミナー。
毎度、緊張します。
今回は特に、ご参加の方に外国籍の方が多い!
日本語で通させていただいてしまいましたが、
やっぱり英語も勉強しなおさなくちゃなあ……と反省。
◎「camily.jp」にて、帰宅して10分で晩ごはん!
という、すごい連載スタート。
週末に下ごしらえして、平日は10分仕上げ。
残念ながら、このサービスは11月末で終了したのですが
この半年間は、camilyに忙殺された日々でした。
大変だったけれど、とても勉強になったお仕事でした。
◎『忙しいママにもできる! 毎日の時短ごはん』
撮影もスタート。
<7月>
夏休みに突入。
フリーランスゆえ、夏休みとかにも対応しやすいわ、
と小学校に上がる前には呑気にも思っていたのですが、
対応しやすいがゆえに、うっかりすると、
どんどん仕事の時間が奪われる、ということに。
◎子どもと一緒に、夏休み企画
国立劇場で開催された「夏休み親子歌舞伎教室」に参加。
とても楽しかったです。
子どもにもわかりやすい
「卅三間堂棟由来」が演目。
柳の精が自分の命を救ってくれた人間の男性と結婚し、
数年は幸せに暮らすも
最後には柳の木が切り倒されることになり、
まだ幼い子どもを残して消え去って行く、というお話です。
小4息子は、元々はそういう話には号泣する子だったのですが
今回はこっそり涙を拭いながら
「オレ、こういうの見ても泣かない派なんだよね」
と強がってみせる、という成長が見られた一日でもありました。
子ども向けにストーリーを説明した
わかりやすいパンフレットつき。
ぜひ2017年も行きたいなあと思います。
◎娘13歳の誕生日は、自分で飾りつけた
シンプルイズベストなケーキ。
慌ただしい日だったので、ケーキは省略しちゃおうと目論んだところ
直前に「やっぱりケーキも欲しい……」と言われ
慌ててスポンジを焼いて、食後に飾り付けをしたもの。
自分は晩ごはんの支度をしながら、
子どもたちにハンドミキサーを持って卵を泡立ててもらって、
と生地作り作業のあらかたを任せてみたら、これがばっちり。
「大変」と思い込んでいることも、うまく分業にすれば
意外と短時間でできるものだな、と発見に繋がりました。
娘に感謝です。
<8月>
長〜い夏休み。
の合間に、義母手術。
無事に終わりました。
しかも、わたしはほとんど何もできなかったのですが
それでも、いろいろ決まり結果が出るまで落ち着かないものですね。
とにかく、無事に過ぎてよかったです。
できることをいま、今日やらなくては、という思いを新たにしました。
長いお休みを終えて、明日からは新学期!
という日に「Back to school」祝いを。
<9月>
『忙しいママにもできる! 毎日の時短ごはん』発売。
無事に形になり、ほっとしました。
この9月は、台風が頻発。
低気圧と気圧の変動に弱い性質で、
この9月は何をしていたのかも記憶にないくらいの絶不調に。
しっかり体の芯を作るメンテナンスをしなくちゃな、と思うも動けない、
苦しい時期になってしまいました。
もしかすると、これも更年期の一環?!
<10月>
◎わが家、なんと初めてのキャンプに!
キャンプ好きの友人家族にもてなしてもらい、
「キャンプ道具ほしい〜!!」
なんて浮かれて帰宅したのですが、
キャンプに行かないくせに、なぜか持っていたダッチオーブンを
霧雨の降る中持ち帰ったまま、うっかり放置してしまったところ、
一晩で錆だらけに! Oh,NOOO!!
キャンプの楽しさと、それに伴う面倒さにノックアウトされました。
来年以降、また行きたいかは正直、検討中です……。
◎東久留米市の市民講座
「両立ママのための時短料理講座」を開催。
大勢の赤ちゃんに会えた楽しい一日でした。
<11月>
◎『anan』の料理特集にて
モノクロページに取り上げていただきました。
小さい扱いではありますが、
学生のころ、アメリカにまで持って行った
アンアンの料理特集に載せていただけるとは感無量!
表紙もシックでステキです。
<12月>
◎2017年3月発売の書籍の撮影でバタバタ。
計5日間の濃い撮影でしたが、
本当に楽しかった!
きっと楽しい本にしたいと思いますので、お楽しみに!
◎越谷市主催のイベントで
「毎日の時短ごはん」でも登壇させていただきました。
◎月例の「時短料理教室」は12月は忘年会モード。
ローストチキン&ローストビーフのごちそうメニューで
今年一年の御礼のおもてなしを生徒みなさんにしました。
とはいえ、平日だったので来られなかった方もたくさん。
2017年も、12月には美味しい忘年会教室にしたいなあと思います。
ぜひぜひお越しくださいませ。
◎そして、子どもたちの終業式後。
わが家いちばんの2016年イベント。
年末に富山+金沢ツアーへ!
12月は撮影と撮影準備ときどき講演会、に忙殺され、
忘年会にも出かけず、ただひたすらに
「これを頑張れば、カニが待ってる」
「これを終えれば、カニが待ってる」
と呪文のように心の中で唱え続け、迎えた12月23日。
じゃーん!
イヤというほど、カニをいただきました。
マインクラフトに夢中な息子が「城を作りたい!」と
石垣やら天守閣やら資料撮影をしまくるため、
城&寺がテーマの旅に……。
ひたすら海鮮を食べて城を見てときどき美術館に行って
というジミな旅行でしたが、本当に楽しかった!
最後は、鈴木大拙館で心洗われました。
ぜひまた行きたい場所です。
一年頑張ってよかった……という大人な気持ちになった旅でした。
というわけで、2016年は慌ただしくも楽しく終了!
さて。
2017年の目標は……
☆3月発売の新刊、お楽しみに!
☆いまの世田谷での料理教室に加え
4月から湘南T-SITE料理塾と
新しい場所での教室がスタートします。
たくさんの方にお目にかかれますように。
☆今年はしっかり本を読んで考え学び、書く年にします。