2016年06月30日

記憶に残る晩ごはん



久しぶりの友人と
「会おう」という話になり、
彼女の新居にお邪魔してきました。



吹き抜けのある気持ちのよい空間で。

ゆったりのんびりとした
おもてなしをしていただきました。
ここ2〜3年、仕事がどんどん「時短」寄りになり、
日頃の自分の料理や仕事も、
雑になってきているなあと感じていたところ。

心洗われるような時間を過ごさせてもらいました。


8488E52E-ADB3-45C7-91F8-4EDE2BCA0FEE.jpg


まずはトマトのおひたし。
丁寧に湯むきされ、小口切りのオクラが添えられています。
しみじみ美味しい。


0762DEA6-0C57-4DE5-98AA-C1E2ACC372E5.jpg

そして、キウイのドレッシングがかけられた、グリーンサラダも。
ベビーリーフにミントも混ざっていて爽やか。
くるみとピンクペッパーがかけられています。


4DC26074-1FD4-4F9F-AE8A-430F802D8BEB.jpg

つぎは、ヒラメの薄造り。
レモンオリーブオイルと、フランスの塩を添えて。


メインに用意してくれていたのは、トルタ。
わたしたちの共通の友人で
素晴らしい料理家、山内千夏さんの著書『トルタ・サラータ』から
エビとズッキーニのトルタを。


E0A2803F-6674-4E45-8FA4-80C66A5482CC.jpg


作ってくれていた生地や具を、
一緒に伸ばして型に入れて詰め、
パルミジャーノと卵を混ぜた生地を流し込み、オーブンに。


20F51782-10DA-4943-9669-CB67FD3A43E6.jpg



焼けるのを待ちながら、開けてくれたワインは、
「数年前のイタリア旅行から持って帰ってきた」
という、とっても貴重な2007年もの。


08766007-E696-49B5-B20E-E99F602E2746.jpg



こちらが焼き上がり。


C9DCE9DB-D36D-4233-B636-027AF4A293EB.jpg


焼きたてのトルタは素晴らしく美味しく、
もっともっと食べたかった!

ACB4A9A0-88E6-4790-AA95-0110D673E49E.jpg


話しながらのんびり作って盛り、
飲みながら食べておしゃべりして、
また次の一品を作って。

こんなゆるゆるとした時間と、丁寧に拵えたごはんと。
憧れの食を思い出させてもらいました。
本当にありがとう。

子どもがいる生活ではなかなか難しいけれど
時短を超えた先にある、こうした豊かな食を
きちんと忘れずに見据えて行きたいなとあらためて思った
貴重な晩ごはんでした。



posted by しょうこ at 00:00| Comment(0) | ☆日々の記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月29日

ジミ弁でいこう「鶏のやわらか揚げ」


連載「ジミ弁でいこう!」が更新されています。
「鶏のやわらか揚げ」。

A6F17938-E636-4BDA-9B8C-3198B4C3D087.jpg


http://business.nikkeibp.co.jp/atclmom/column/15/061500057/062200049/

(「ecomom」のサイトは現在、残念ながらクローズされています)


鶏ムネ肉を薄く切って、さっと揚げます。
ムネ肉なので火の通りが早く、
加熱しすぎなければ、ふわっとやわらか。
それに甘辛タレをしみ込ませて仕上げれば
昼までやわらか。

今回はごはんにどーんとのせて丼仕立て。
フタをあけた瞬間、テンションが上がりますよ!


posted by しょうこ at 00:00| Comment(0) | ☆うちのお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月28日

【時短料理教室】7月講座のご案内


今月も時短料理教室、
無事に終了しました。
ご参加くださったみなさま、
ありがとうございます!


C2B43403-6CB9-489F-865A-4B29770C4037.jpg



今月のテーマは鍋比べ。
圧力鍋でいろいろ作りました。
&にんじん活用術だったもので、
茶色とオレンジのテーブルですが、
どれも美味しかったですよ〜(^^)


来月は、珍しく本気の時短料理!
夏の本気時短なメニュー「丼ものと麺類」をテーマに
帰宅して10分のメニューを作ります。

7月22日(金)10時30分〜13時30分
7月23日(土)10時30分〜13時30分


会費:3,500円
場所:松蔭会館 (世田谷線「松陰神社前駅」より徒歩30秒)
   http://www.shoinstyle.com/

「暑い夏を乗り切る!
 帰って10分で食べられる、丼&麺類」


men_tate.jpg

帰宅してすぐに食べられて元気になる
かんたん丼と麺類を作ります。

☆蒸し鶏のねばトロそば
☆トマト牛丼
ほか


そのほか「帰ってすぐ!」 のごはんを助ける、
おかずのもと常備菜もご紹介します。

☆肉味噌があればすぐ!
汁なし担々麺、野菜たっぷりビビンバ

☆スタミナ味噌があればすぐ!
深川めし、豚のっけ丼  ほか

P78ビビンバ.JPG




※メニューは当日、変更になることがあります。
 ご了承ください。

お子さん連れでも参加OK!


お申し込みは、
http://www.shoinstyle.com/calendar/
のイベントページからお願いいたします。

ぜひぜひお越しくださいね!

8月の教室は 26日(金)、27日(土) です。
posted by しょうこ at 00:00| Comment(0) | ☆時短ワークショップ/料理教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月26日

首つりてるてる坊主



雨予報のなか、
3日間の移動教室に行くお姉ちゃんのため
息子がてるてる坊主を作りました。

3A1F6C08-4F35-400F-92DA-40D13CE1E6FF.jpg


軒下にずらり。

気持ちは優しいのだとは思うけど
息子が作るてるてる坊主は、
狂気じみててちょっとコワイ……。

偶然にも昨日の夕方に行った病院で
3歳くらいの女の子が
「てるてる坊主って、晴れたら首が切れておちるんだって!」
とおっかない話を嬉しそうにしていました。

てるてる坊主って、確かに
ちょっとそんな妄想を誘う不気味さはあるなあ、と
息子の首つりてるてる坊主を見て
初めて気づかされましたよ……。


でもその甲斐あってか、初日は無事に晴れ!
お弁当を持って元気に出かけました。

315E0B87-D098-4FC6-A67A-910929FB0D8D.jpg


二日目の今日は生憎の雨模様だけれど、
一生思い出に残る中学1年の移動教室。
元気に楽しく帰って来れますように。


posted by しょうこ at 00:00| Comment(0) | __|- 子どものこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月25日

9月発売・新刊本の撮影中です。



先週は怒濤の撮影ウィークでした!


A4568267-A693-49F0-9F83-28FC56E370BC.jpg


子どものいる家庭の時短料理本です。
メニューを考え、撮影をしながら、
「もうちょっと子どもっぽいといいかなあ」
と何度も言われ、つくづく、
いわゆる子ども向けの料理って
うちでは作ってこなかったんだなあ、と
親(わたし)の大人勝手さをいまさら反省したりして……

1C651B4F-5EE7-435B-BF38-47281FD7623D.jpg


そんな大人寄りになりがちな料理を
昨年のデトックスウォーターに引き続き
スタイリストの中嶋美穂さんが
可愛く盛り上げてくれました。
本当にありがとうございます。

少しでもお役に立つものになればよいな〜。
9月発売予定です。



今回、編集を担当してくださっているのは
地元・世田谷のママ編集チーム「まちとこ」さん。


スクリーンショット 2016-06-28 11.21.37.png


ブログにも、撮影風景が掲載されています。
壮絶な(散らかった)作業スペースが公開されておりますが(汗)
必死感は伝わっているでしょうか……?!

ここからあとひと頑張り。
また詳細決まりましたら、お知らせします。
お楽しみに!



****************************

<時短料理教室・7月のお知らせ>

7月22日(金)10時30分〜13時30分
7月23日(土)10時30分〜13時30分


会費:3,500円
場所:松蔭会館 (世田谷線「松陰神社前駅」より徒歩30秒)
   http://www.shoinstyle.com/

「暑い夏を乗り切る!
 帰って10分で食べられる、丼&麺類」


men_tate.jpg

お申し込みは、
http://www.shoinstyle.com/calendar/
のイベントページからお願いいたします。

詳しくは
http://tauchishoko.seesaa.net/article/439481173.html
をご覧くださいね。






posted by しょうこ at 00:00| Comment(0) | __|- お仕事情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月16日

外資系金融企業でセミナーを開催しました。



今日は外資系金融企業様にお招きいただき
ランチタイムセミナーを開催してきました。

3F0ED98C-B3C4-4DA3-8619-FA513B25290A.jpg

テーマはずばり「時短料理」。
本当に忙しく働きつつ子育てするママ、パパや
慌ただしくて外食ばかりで……という方にご参加いただき
急ぎ足の駆け足で、
今日からできる時短料理についてお話させていただきました。

外国の方も多く、
「英語でのレクチャーだといいのだけれど」
というお声も聞こえたのですが、
ほとんどの方は日本語がわかる、というお言葉に甘え
早口の日本語でしゃべりきってしまいました(汗)。

が、終了後、
お招きくださった部署のボスさんに
「Good session !」
と褒めていただき、とりあえずひと安心。

やはり、生活環境の違う方の反応をみせていただけるのは
とても勉強になります。
今後の本やレシピにも反映させていけるとよいなと思います。
本当にありがとうございました!


posted by しょうこ at 00:00| Comment(0) | __|- お仕事情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月12日

中学初めての運動会



土曜日は中学の運動会でした。

中学校の門をくぐってびっくり。
親が少ない!

3月まで通っていた小学校では、朝の場所取りこそ
さほど熾烈ではありませんが、
観覧席は常に大人でいっぱい。
競技ごとに親がごそっと撮影エリアに入れ替わり、
いったんはぐれると夫に会うのもたいへん、
みたいな人ごみなのですが、
同じ顔ぶれが上がっているはずの中学のグラウンドは
学年が半分になり、子どもの人数が半分以下になっている、
という事実以上にスカスカの印象でした。

かくいう私たちも、下の子どもの学校公開と重なり、
小学校の下校時刻があったりで、
小学校と中学を行ったりきたり。
同じ動きの友人も多かったので、
ますます中学のグラウンドには
親が少ない印象になるのかもしれませんが。


お弁当も、車座でお弁当を広げていた小学校時代とは違い
子どもたちは教室で食べるため
子どもの分だけを作成。
(小学校でも、都心の学校では校庭が狭いなどの理由で
 子どもは教室で別に食べる、という学校もあるようですが)

21435C4F-11FA-4775-9AC9-63C98A5B122E.jpg


わっぱ弁当に入れるものの「可愛くない」と却下され
イラストつきのプラスチック弁当箱に入れ替え。


近所の中学だし、なんとなく小学校の延長の気分でいましたが、
こんなにも中学と小学校は違うものなのですね。
下の子の小学校生活のこり3年、
小学生の親として
きちんと悔いなく過ごさねば、とあらためて思いました。


娘は親の目から見ても、
とにかく素直で、青春全開!
みたいな子なので、
「みんなで力を合わせて頑張ろう!」
みたいな書き込みをクラスの子たちと一緒に
前日に、教室の黒板にしたのだとか。

当日も吹奏楽部所属ゆえ、開会式から演奏で大忙し。
クラスのリレー競技では立ち上がって応援し、
順位が悪かったと言っては悔しがり、
閉会式ではまた演奏して。
フルに楽しんだ運動会だったようです。

「中学、ほんと楽しい!」
と毎日のように嬉しそうに言って
朝練に行き、毎日の部活に励み、
とにかく楽しそうに通ってくれるのは
親としては、何よりの喜びです。
これから中高生なりの難しい部分も出てくるのだろうけれど、
とりあえず、とにかく、楽しく過ごして欲しいなと思います。



そうそう。
本当に暑い日だったので、すいかを持たせたのですが
ジェルクールの保冷剤付きお弁当箱に入れたら

resize_image.jpg

「びっくりするくらい冷たかった!」

そうです。
これまでは、暑い夏には、すいかだけ冷凍したりしていましたが、
これがあれば、もう必要ないのか〜。
お友だちにも分けまくって好評だったようです。

ちょっと大きめなため(直径12cm)
小さな子のフルーツ入れには向きませんが、
多少の荷物が増えても
「冷たいフルーツ(サラダ)を持ちたい」
「美味しく食べたい」
という大人、大きな子どもにはオススメです。





posted by しょうこ at 00:00| Comment(0) | __|- 子どものこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月08日

レタスをいただきました



いま、秋発売の本を一冊進行中です。

編集さんと打ち合わせ後、
彼女が「今年始めた」という市民農園へ。

845871D7-F86B-48D8-8964-ED2EF542B591.jpg


なんでも、植えるものはすべて決まっていて、
言われるままに植えて行けば農業体験ができ、
無農薬野菜が出来上がる、という仕組みなのだそう。
農業経験がなくても、気軽に始められそうです。
うちも来年、申込してみようかな〜。
勝手に端っこにハーブとか植えて怒られそうだけど!


5C54A645-0FC2-4598-9C35-2470AC2B85D7.jpg

お土産にレタスをひとつ、いただきました。


ささ、このレタスを食べて今日もお仕事頑張ります。
「camily」用の写真も撮りましたよ〜。

sakemayo.JPG

「camily」では
http://camily.jp/recipe/menu
1週分の献立と下準備をご紹介しています。

スクリーンショット 2016-06-01 8.38.13.png


買物リストもできあがるから、
リストを携帯に送信して、見ながら買物をするだけ。
平日5日分のかんたんごはんが出来上がります。

生協などの宅配をとっている方でも、
1週先、2週先を見据えたオーダーがしやすく
きっと便利だと思いますよ〜。
ぜひぜひ、見てみてくださいね。

※「ここが使いづらかった」
 「こんなメニューが欲しい」
 「これは美味しくなかった」
などなど、ご意見、ご感想もお待ちしております^^



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

6月の時短料理教室

 6月25日(土)10時30分〜13時30分
 6月27日(月)10時30分〜13時30分

  (両日とも内容は同じです)

 場所:松蔭会館
  世田谷線「松陰神社前」駅より徒歩1分
 会費:3,500円
 
「あなたの時短に役立つ鍋は?
 圧力鍋、シャトルシェフ、炊飯器、ルクルーゼ徹底比較」

<メニュー>
 ◆圧力鍋vsシャトルシェフ 鶏手羽元のクローブ煮
 ◆圧力鍋vsルクルーゼ 豚バラと大根煮
 ◆炊飯器で作る参鶏湯
   ほか

 -6月の作りおき-
 にんじんの活用レシピ
  ・にんじん酢漬け
  ・にんじんといんげんの塩ナムル
  ・蒸しにんじん → さまざまな副菜に応用します。

お申し込みは、www.shoinstyle.com か
下記のリンクからお願いします。

http://form1.fc2.com/form/?id=957772


posted by しょうこ at 00:00| Comment(0) | ☆日々の記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月07日

ジミ弁で行こう「ひじきの煮物でお弁当」



連載「ジミ弁で行こう」が
更新されています。

「ベーコンと煮て食べやすくした
ひじきの弁当」

2CCDBFA8-6580-4694-91FF-B00E72F1A665.jpg

http://business.nikkeibp.co.jp/atclmom/column/15/061500057/060700047/

(「ecomom」のサイトは現在、残念ながらクローズされています)


息子の塾弁にしたのですが、
卵と一緒になると、
ますます食べやすくなるよう。

ひじきはほかに、
オリーブオイルとにんにくで作る
ひじきペペロンチーノが好きです。

E381B2E38198E3818DE381AEE38391E382B9E382BF-thumbnail2.jpg

http://oyako-gohan.seesaa.net/article/162735504.html



ずっと前に雑誌「edu」で
作りおきおかずをご紹介したときに作ったのは
ひじきと糸こんにゃくのチャプチェ風炒め。
これもとっても美味しい!

ぜひお試しを。


牛肉とひじきのチャプチェ風

 牛肉薄切り 150g
 長ひじき 20g
 糸 こんにゃく 300g
 ピーマン(緑・赤) 各2個
 タマネギ 1/2個
 ごま油 大さじ2
 酒 大さじ2
 砂糖 大さじ1
 醤油 大さじ3〜4

 1.長ひじきは水で戻し、長さ4〜5pに切る。糸こんにゃくは小鍋に入れて水から煮て、さっとあく抜きをす る。長さ4〜5pに切る。ピーマンは細切り、タマネギは薄切りにする。牛肉も細切りに。
 2.フライパンにごま油を熱し、牛肉を炒める。
 3.肉の表面の色が変わったらひじきを加えてさっと炒め、こんにゃく、タマネギも加えて炒め合わせる。
 4.ピーマン も加えて残りの調味料を加え、全体をときどき混ぜながら5分ほど煮る。
 ※好みでにんにく1かけのすりおろしを加えると、チャプチェ風に仕上がります。




posted by しょうこ at 00:00| Comment(0) | ☆うちのお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月05日

「究極のタカラヅカ入門講座」講義デザート



週末は、数ヶ月にいちどの楽しみなお仕事。
中本千晶さんがNHK文化センターで開催される
タカラヅカ講座のためにお菓子を作りました。

3038D863-14C4-414D-9CC5-5D9E022DC5C9.jpg


今回のテーマは、いま公演中の
星組公演『こうもり/The Entertainer』。
入門編だったので、タカラヅカ初心者の方に向けた
タカラヅカの歴史の話と、
ウィーンのオペレッタ『こうもり』を題材にしていることから
タカラヅカとオペレッタの関係のお話。

いつもは常連さんが多い講座ですが、
昨日は初めて参加の方も多く、
中には、これから初めてタカラヅカを観るという男性も!
中本さんのタカラヅカ草の根運動といいますか、
裾野を広げる活動はすごいなあ、とあらためて思いました。


E52C597F-630F-4101-89CF-F99FA3A07FB4.jpg


ウィーンのお菓子、リンツァートルテを。
バターとアーモンドパウダーたっぷりの生地に
シナモンとナツメグがきかせ、
ラズベリージャムをのせたヨーロッパらしいお菓子です。
本場では、ヘーゼルナッツパウダーを使うことが多いそうですが
今回はアーモンドで。
ジャムも手に入りやすいラズベリーで。

これまでのお菓子と比べると、一見シンプルですが
いまの星組トップさんの北翔さんには
こんなトラディショナルなお菓子が似合うなと思いまして。

一昨年、あるお仕事で
銀座のオーストリア料理のレストランの
「ハプスブルク ファイルヒェン」の神田シェフに
お話を聞く機会がありました。
オーストリア料理は(わたしの記憶でざっくりと言うと)
「フランス料理の影響と
アジア・中東から持ち込まれるスパイスと
フルーツ(特に木の実、ベリー)の甘みの融合が特徴」
なのだそうです。
今回のお菓子も、まさにそんな感じ。

次回のテーマはタカラヅカの定番的演目『エリザベート』。
こちらも舞台がオーストリアとハンガリーなので
どんなお菓子にしようかなあ、といまから楽しみ!


次回のタカラヅカ講座は9月16日(土)。
観劇セットは、人気の演目『エリザベート』がテーマなだけに
すでに満席になってしまっているそうですが、
講座だけのご参加はまだまだ募集中です。
『エリザベート』にちなんだお菓子、
ぜひ食べにいらしてくださいね〜。

中本千晶さんの当日のブログはこちら。
http://chiaki-nakamoto.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/post-10ef.html


過去のタカラヅカ講座お菓子はこちら。

ブログに書きそびれていた合間のお菓子には
こんなものがありました。

69C1111A-CD25-4A0F-AC9C-9AE89E0B6F57.jpg
宙組公演『王家に捧ぐ歌』にちなんで、ライスプリン。

673439BA-B78E-4D2F-B2C0-CB331E98E42E.jpg
花組公演『カリスタの海に抱かれて/宝塚幻想曲(タカラヅカ・ファンタジア)』
和の要素を取り入れたショーにちなんで、花を飾った抹茶プリン。


03296253-EDD6-468F-9930-35B7E36686E2.jpg
星組公演『ガイズ&ドールズ』のシャンシャンを模して
サイコロクッキーを飾ったNYカップケーキ。


宙組公演『白夜の誓い/PHOENIX宝塚!!』
http://tauchishoko.seesaa.net/article/412958699.html

雪組公演『一夢庵風流記 前田慶次』
http://tauchishoko.seesaa.net/article/403125345.html

花組公演『愛と革命の詩ーアンドレア・シェニエ/ Mr.Swing』
http://tauchishoko.seesaa.net/article/379318785.html
posted by しょうこ at 00:00| Comment(0) | __|- タカラヅカのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月02日

お弁当箱「GEL-COOL」


日頃、お弁当づくりでもお世話になっている、
保冷剤入りフタつきお弁当箱、ジェルクール。

そのサイトで流れる、映像のお手伝いをさせていただきました。

http://www.gel-cool.jp/



※音が出ます。


74B5D877-47EC-4DAD-A3A4-83746E31DD54.jpg

E81CA06B-2704-4BC9-B15A-0C9238461707.jpg

7EF499D6-9889-4A83-8A6A-34BFDBB3C3E4.jpg

この撮影は暑い暑い夏の日。
なので、かなーり前のお話なのですが、
なかなかお知らせをする機会がなかったもので……。


映像を見ていただくとわかりやすいのですが
フタ部分が丸ごと保冷剤になっていて、
フタを冷凍すれば保冷剤を別につける必要がない、
という、これからのシーズンには嬉しいお弁当箱。
秋冬にも、フルーツやサラダなど
冷たいものを冷たく持って行きたいときにも便利です。

13C245DD-D0F4-4F6D-AED2-B9AA5B5B6A62.jpg

撮影時よりも色が増え、
いまはこんなにカラフルに。
どれも可愛くて、どれを買うか迷ってしまいます。


わたしのお気に入りは
ブルーのグラデの2色。

03261249_56f606b207841.jpg

03261255_56f6081971dca.jpg

暖色系のほうが食べものにはよい、
一般的と言われますが、
クロスもお皿も、
ブルー系が好きなのですよねえ。



この春に発売になった、ラウンド型のお弁当箱には
わたしがお手伝いしたレシピ集もついています。

219018B5-E210-4FC8-BB4F-F0BE4C404977.jpg


中にはこんなサラダのほか、
ジャーごはんのレシピも載っています。
ロフトなどに置かれているようですので、
ぜひ見かけたら、お手にとってみてくださいね。

C3080596-E7FE-4B7E-8146-AAB6FD8E7C1D.jpg

こちらは、写真にとったサラダを
そのままサンプルにしてくださったもの。
自分の作ったサラダがサンプルになり、
展示会で飾られていたのを見たときには感激!




7F2D06B0-FBFB-4F3B-A8BC-01C8DBD468A8.jpg

サラダのみならず、お弁当もサンプルになっています。


17942839-9CD6-414B-8D64-5D408F19A1FC.jpg


撮影の日、三好製作所の担当デザイナーさんは
そのまんまお弁当やサラダを紙袋に詰め、
食品サンプル工場に持って行ってくださったのでした。

578CC93A-21E7-4BE7-9166-99DF59C1F479.jpg


後ろのポスターは、リアルな料理の写真。
上のサンプル写真と見比べると、
作っていただいたサンプルの素晴らしさがわかります。
さすが、世界に誇る日本の食品サンプル技術!


これらのカラフルなお弁当箱のほか
旭山動物園のシロクマくんや、
リサ・ラーソンとのタイアップお弁当箱+水筒などなど
可愛くて目移りするものがいっぱい。
サイトもぜひいちど見てみてくださいね!

http://www.gel-cool.jp/

posted by しょうこ at 00:00| Comment(0) | __|- お仕事情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月01日

「平日10分! 作りおきレシピ」始まりました。



新しい連載が始まりました。
「camily」というスマホ用サイトで
一週間のレシピをご紹介しています。
(普通のPCでも、もちろん見られます)

スクリーンショット 2016-06-01 8.38.13.png

http://camily.jp/recipe/menu


平日5日分の晩ごはんを週末に準備し、
平日には10分で仕上げて食べよう、
という企画。


週末の作業は、

 −野菜を切る
 −肉の下味をつける
 −すぐに食べられるおかずを作りおく

を組み合わせています。

「でも週末に全部やるなんて、ちょっと負担……」

という声もよくお聞きします。
なるべくキッチンにこもりきりにならない、
全部やっても1時間ないくらいの作業量で、
でも、疲れて帰宅したときに
「やっておいてよかった!」
と思えるような、
小さな下準備の積み重ねをご紹介していきます。

1週間分の下準備がひとまとめに見られるのと
1週間分の買物リストが作れるのが魅力。
買物リストはメールで送信できるので、
自分への備忘録としてはもちろん、
家族にも
「買ってきて!」
とお願いしやすいのもポイントです。

「1歳からOK!」という見出しでわかるとおり、
小さな乳幼児向けのメニューを入れているので、
職場復帰したばかりで
「毎日のごはん、どうしよう……」
という方にはぴったり。
とはいえ、子ども向きばかりでもないので
もっと大きい子がいるご家庭や
大人だけの方でも、
きっとご活用いただけると思います。


いずれは、自分なりの1週間献立を作ると
買物リストも作ってくれる、という
壮大なメニューアーカイブになっていく予定です。

まだまだ始まったばかりで、
試行錯誤している点も多いのですが、
どんどん役立つサイトにしたいと思っています。
ぜひぜひいちど見てみてくださいね!

「こんなメニューを」
などリクエストも大歓迎です。

「平日10分! 作りおきレシピ」
http://camily.jp/recipe/menu

ぜひぜひ応援よろしくお願いいたします!


posted by しょうこ at 00:00| Comment(3) | __|- お仕事情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする