あっっっっという間に2月。
節分も駈け抜け、
次はバレンタインですね。
こんなラブリーなお仕事がアップされております。
これならまだまだ間に合いますよ〜。
http://www.ozmall.co.jp/topics/20150120_kyouritsu/?mode=pc

わが家は結婚記念日だって、12回中10回は忘れる夫婦ゆえ
バレンタインも特別なことしたことはありません。
なんたって、都合のよいところだけ外国かぶれなので
「え、バレンタインって男性が薔薇とかプレゼントとかくれる日でしょ?!」
とか思ってるわけで。
で、日頃は宇宙人とか外人とかいわれてる夫は夫で
都合のよいところだけ日本人なので
「一回もこんなの、もらったことない……」
とかFacebookでぼやいておりますが!
わが家の小5娘は、ばりばり友チョコ世代ゆえ、
バレンタインは張り切るイベント。
去年はチョコマフィンにチョコトッピング。
今年は、というと。
昨夜遅く帰宅したら、こんなクッキーが仕上がってました。

おととい、自分でもりもり生地をのばして型抜きして
一緒に焼いておいたクッキー。
昨日はホワイトチョコなどを購入して仕上げたようです。
もう母はすっかり出る幕なし。
(材料の計量と、オーブンの出し入れは手伝いましたが)
年々進化していき、頼もしい限りです。
夫もさ、娘がこんなの作ってくれるんだし、もうこれで十分ですよね?!?